年越し四国高知の旅 DAY5 愛媛へ ’22/12/29-’23/1/3 | 晴れところにより こ~だ!

高知滞在5日目(1月2日)です

 

 

快適車中泊なので旅の疲れは全くありません

(mono隊長は昼寝出来ないので若干お疲れぎみですが...)

 

 

川原よりは若干ですが暖かいのでしょうか?

 

 

 

朝食はレーズンパンを2枚焼いて

 

 

サラダと共に食べる! ← 元気モリモリ!

 

 

朝んぽで見つけた 梅でしょうか!?

 

 

 

 

片付けて8時前に出発

 

本村キャンプ場さん2日間ありがとう御座いました(^.^)

 

 

 

キャンプ場を出発してから約5分のところに

 

 

浅尾沈下橋です

 

 

こんなんあった(笑)

 

 

工事中ですが年末年始は通行規制も解除されていました

 

 

反対側は雪が凍ってツルツル

 

 

手前は凍っています

 

 

浅尾沈下橋から「スノーピークおち仁 淀川キャンプフィールド」

 

を横目に走り10分足らずで着いたのが

 

 

片岡沈下橋です

 

これが今回の旅で巡った最後の沈下橋となります

 

 

 

大晦日通った細い道を抜けてR194を北上

 

車も少なく快走ですよ(^.^)

 

 

道の駅 木の香でトイレ休憩とmono散歩

 

 

このままR194を北上し UFOラインを目指します

 

 

ん?

 

冬季閉鎖中ですと?

 

まぁ、行けるとこまで行きましょう

 

 

と、つづれ折りの所々雪が残った山道を走ります

 

雪がないカーブでは四駆を抜き雪があればまた入れての

 

繰り返し進みますが

 

 

ついに・・・

 

こりゃあかんやろっていう感じのヘアピンに差し掛かったので

 

ココでUターンして戻りました

(UFOラインはリベンジ確定)

 

 

 

結局R194~R196で愛媛県今治に抜けて

 

道の駅 今治湯ノ浦温泉に到着

 

11時と昼には少し早かったのですが

 

混むのは嫌なので

 

ココで早めの昼食です

 

 

鯛の海峡めしです

 

夕べはまぐろで今日は鯛とお正月っぽい(笑)

 

 

 

mono隊長が留守番してる姿が席から見えます ← 安心

 

 

食後は燃料補給してから

 

マルナカ 今治松本店で買物

 

年中無休で助かりますね(^.^)

 

 

 

そして2023年の初風呂は

 

 

 

しまなみ温泉 喜助の湯さん

 

 

ちょうど昼時だったので1月2日にしては空いていたんじゃないでしょうか!?

 

750円と少々お高めではありましたが

 

どちらかというとスーパー銭湯といった感じでした

 

 

この現代浮世絵が良かったです(^.^) ← 中にもあった

 

 

 

それでは少し早いですが四国最後の宿泊予定地に向かいます

 

 

しまなみ海道が見える

 

大角海浜公園くじら広場キャンプ場に来たのですが

 

駐車場で車中泊は出来そうでしたがイマイチだったので

 

急遽。別のキャンプ場をググってみたところ

 

 

20分程度の場所に「七五三ケ浦公園キャンプ場」を発見

(評価も良さげでした)

 

 

で、到着

 

真ん中に駐車場で両サイドにサイトがある感じ

 

トイレはまぁまぁ(笑)

 

ココにしときます

 

 

 

 

早速、mono隊長の散歩ですよ

 

 

砂浜も大好きです

 

 

シーグラスを拾ってみました ← どうすんねん?!

 

 

車窓から

 

 

残ったベーコン焼いたりしてまったり時間を過ごす

 

 

 

 

 

夕方になると反対側が空いたので左から右に移動した

 

 

 

 

mono散歩中に、高知からドライブで来られていた御家族が

 

おられて、その中のお爺さんと少しお話ししました

 

高知を旅したことや四万十や仁淀川が素晴らしかったと言うと

 

えらく喜ばれてました

 

 

 

 

その後は隊長と夕陽を待ってました

 

 

キレイな夕陽ですね

 

旅の間は天気に恵まれました(^.^)

 

 

マジックアワーとはゆきませんでしたがきれいな風景も見れて

 

明日で終わるのかと思うと残念でならない感じでした

 

 

 

 

 

夕食は水餃子と豚肉を入れたキムチ鍋

 

四国最後の夜も満足でした

 

 

130kmと今回の旅では少ない移動距離でした

 

いよいよ明日はしまなみ海道を渡って帰ります

 

 

DAY6に続く