キャンピングカー製作への道 part15:換気項目リヤ窓の交換 | 晴れところにより こ~だ!

今回の項目はキャンピングカー登録に必須となります

 

8ナンバーチェックシート炊事設備の項目にも
「コンロ等の付近は耐熱性・耐火性であって、十分に換気が行えること。」

 

と謳ってあります

 

「十分に換気」という さじ加減(笑)ですが

 

火気の近くに窓などがあれば良いとの見解を頂いております

(陸運局の管轄によっては解釈が違う可能性もありますので

 個別で調べることをお勧めします)

 

 

で、本題です

 

私のキャラバンちゃんには開閉可能な窓は運転席と助手席しかありません

 

通常の後部座席サイドの窓はハメ殺しなので開きません

(メーカーオプションなんですね)

 

ハイエースは標準装備でしょうか?

 

街中を走っているハイエースにはすべてスライド窓が付いているように思います。

 

 

中古車を探している時もココがスライド窓になっている車両はなかったです

(ディーゼル・4WD・スーパーロングで検索して ← 福祉車両のチェアキャブは多々ありましたが)

 

で、交換可能かどうか購入前に調べたところ

 

オークションでスライド窓を購入し知り合いの自動車ガラス業者に交換して貰ったとか

 

の情報しか入手できませんでした

 

メーカーオプションですからディーラーでの交換も出来ません。

 

諦めかけていたところ、大阪にキャラバン(NV350)のカスタムを扱うという

 

攻めた商売をしているショップを発見!!

 

 

ココです

 

問い合わせたところスライド窓の購入~取替えまで可能でした

 

 

今回注文したのはこれ

N3-B203(右用)です(写真は左用)

 

 

注文したのが 2月18日で入荷が3月末でした(^^ゞ

 

で、やっと取替えに行ってきました

 

場所は大阪の枚方(ひらかた)市

 

姫路からは約100km

 

一人で行っても二人で行っても交通費は同じ

 

なので暇してる長男を連れていざ大阪へ

 

山陽道~中国道と走り、予定通り午前10時に到着

 

到着・・・

 

ですが、なぜかナビに入れていたのが事務所棟ではなく工場(^^ゞ

 

すぐ近くだったので道を教えて貰って無事到着

 

 

 

作業は2~3時間で終わるのですが、接着部分の固定に1~2時間は

 

そのまま動かさない方が良いらしいので午後2時頃の仕上がり予定です

 

 

その間、長男と二人 代車に乗って観光へ(^.^)

 

それは別の記事で...

 

 

 

 

そんなこんなで午後2時前、観光も終わってショップへ戻る途中に

 

作業終了の電話がありました(^.^)

 

 

事務所で作業工賃を支払い(部品代金は注文時に支払い済み)

 

車を受け取りました

 

事務所のお姉さん、私の作りかけキャンピングカーを見て

 

大工さんですか?と言われてました(^^ゞ

 

自力でイジられたら商売上がったりですわぁ~とも(笑)

 

大阪の商売人って感じで面白かったです

 

 

 

 

純正パーツなので何も問題ありません

 

後部の窓が開くようになるだけで随分と嬉しいもんです(笑)

 

 

場所はキッチンのコンロ付近になるのでこれでクリアですね>^_^<