おはようございます!

徳島県徳島市の産直市、「喜多野安心市」

専務取締役(二代目)で野菜ソムリエプロの廣永 工です。

本ブログは2020年4月より毎朝更新しています。

いつも皆さん、ありがとうございます😊

 

2024年の営業は12/30で終了しました!

たくさんのご来店ありがとうございました!

image

新年は1/5(日)から営業開始です!

 

1/5(日)、1/6(月)の2日間

初売りイベント開催!

目玉商品やイベント、

店頭販売のご出店など両日お楽しみください!

 

石焼き芋2024シーズン開始!

毎週土日9時〜16時販売🍠

image

 

看板商品!

各農家さんの完熟トマト、ミニトマト販売中🍅

  
イチオシ!

夷谷さんの超新鮮ブロッコリー

 

 2024年12月からyoutubeも始めました!

チャンネル登録 よろしくお願いします!

image

 

 

↓先日の記事が1900件目に
正月休み、終わっちゃいました!
 
今日1/4大掃除につき休業
 
明日1/5(日)から営業開始です👌
お店が開いているのは明日からですので、お間違いなく!
 
ブログは気づけば1900件更新。
一応、あの手この手で(記事を作り置きしたりして)

毎日更新は欠かさずにやってきました。

 

昨年は日々身体も頭も酷使したので

正直、惰性っぽい更新の日が多かったですが、、

今年は少しやり方を変えて充実させていこうと思ってます🤔

 

とはいえ三箇日は本当に看病専門だったので

記事に載せる写真もありませんが

無理やり作ってみました😂
本当は顔も見せたいんですけど、もう幼稚園なので載せすぎるのもどうかと😂
 
インフルエンザ5日目の彼はバリバリ動いてました。
 
病院では検査された際に
 
「せんせい、なんでオレのはなくそとるんや!」
 
とか言ってたらしい(笑)
なかなか笑いのセンスあるんです、次男。

 

はい。

 

今日は大掃除、頑張ってきます!

 


 

さてさて、

 

 

それでは今日はこちらの話です

image

さつまいもの話題。

 

お正月にご自宅で

さつまいもを焼いて食べている方も多いのでは?と思いますが、

今日は栄養面に注目した記事にしてみようと思います👌

 

早速。

 

 

 美味しいだけじゃない。「準完全食品」とも呼ばれるさつまいも!

 

ご存知ですか?

「準完全食品」なんて呼ばれることもある、さつまいも。

つまりは、ざっくり言って

”ほぼ”理想的な栄養を含んでいる食品

だということ。

image

美味しい上に、「準完全食品」なんて、反則級。

糖質、ビタミン、ミネラル、食物繊維…

こんな栄養達を豊富に含むさつまいも。

 

特筆すべきは、

穀物類としての栄養と、野菜としての栄養のどちらも持っている点。

 

忙しい時のご飯、たまには焼き芋で良いですね。十分です🍠

 

年明けも5日の日曜日にうちの石焼き芋、販売ありますので!

ご家庭でもさつまいもを色んなアレンジでお楽しみくださいね。

 

 

では、今日はこの辺で!

 

 

 

それでは今日も皆さん

素敵な1日をお過ごしくださいね!

 

 

また明日👋