テキスト変数を使った柱 | 3倍早くなるためのDTP講座

3倍早くなるためのDTP講座

DTPの作業を早くするためのテクニックを綴っていこうと思っています。

放置していた左右の柱を作りましょう。

セクションマーカーやマスターページでも作れますが、せっかくCS3ですのでテキスト変数を使います。

メリットは、この本では「柱に入る語句イコール文中の文字」なので、わざわざ別個に指定するよりも作成も修正も楽になるということ。

まずは左ページ。ここには章番号とタイトルが入ります。

どっちでもいいんですが、章番号も変数で作ってしまいましょう。

第●章 と入力して●の部分をテキスト変数の章番号を入れます。

これにより、セクション設定のダイアログ上で章番号を設定すれば一括で章番号の管理が出来ます。

次に、章タイトルの段落スタイルを作り、ランニングヘッドの段落スタイルの変数を作ります。
3倍早くなるためのDTP講座3倍早くなるためのDTP講座


この変数を第●章の後ろに挿入します。
3倍早くなるためのDTP講座3倍早くなるためのDTP講座


これで章タイトルを入力するだけで、自動的に左の柱は変更されます。
3倍早くなるためのDTP講座3倍早くなるためのDTP講座
わかりやすくするためにタイトルと柱を同時に表示しています

右ページも同じように作成したいところですが、大見出しのスタイルを2個作ってしまいました。

あまりスマートではありませんが、大見出しの段落スタイルに「設定のない文字スタイル」を上書きすることにします。ここではランニングヘッドの文字スタイルの変数を作成します。

文字スタイルを作成し、テキスト変数を作成、右ページの柱に挿入します。
3倍早くなるためのDTP講座3倍早くなるためのDTP講座

3倍早くなるためのDTP講座3倍早くなるためのDTP講座

これでマスターページまわりの設定は完了です。

説明に時間はかかっていますが、実際はここまでで2~3時間くらいでしょうか。