調子が悪い | ゆうけい建築事務所 ひでちゃNのブログ

ゆうけい建築事務所 ひでちゃNのブログ

日常の出来事を書いています

昨日は調子が悪かったです。


先ず 石油ファンヒーター。


年末から調子悪かったですが、

温度を上げるとかして、だましだまし

使っていました。


しかし、昨日は、私の体に異変が・・・


突然 鼻血が出ました。


さすがに捨てる決心をしました。


新しいのは小さめの物を買いました。





今の所、好調です。


めちゃ寒いので、助かっています。





昼ごはんは、近くの中華料理屋の

500円ランチです。



まずまずおいしかったです。


店は大きいのですが、満員状態。


隣はヤンキーあがりの30歳ぐらいの夫婦。


女性はデザートセットみたいなのをたのんで、

「香りがいいね」とか言っていました。


私は黙々と食べています。


しばらくするとものすごく不快なにおいが・・・


バカ女 満員の店で たばこ吸うな。


本当に鬱陶しい。




夜はジムへ。


火曜日にも行ったのですが、

人が多くて思うようなことができませんでした。


昨日は、人が少ない。


調子良く走っていました。


でも途中から一人だけ。


目標の半分を過ぎたくらいに隣に人が。


女性のいかにも運動をしてそうな人。


いい香・・(ちょっと変態)


もう少しすると反対隣に若い女性。


やる気アップ。


・・・・・・・・・


汗が冷えてお腹が痛い。



防水のワセリンを腹へ塗らなかったのが、敗因。


残念。


プールでの泳ぎにこの悔しさをぶつけました。




伊賀は松尾芭蕉のふるさと

そこで一句


「こんな日は 仕事は逆に 捗るよ


ヴァイスヒデ




建築士 仕事ブログ