私の設計方法1 | ゆうけい建築事務所 ひでちゃNのブログ

ゆうけい建築事務所 ひでちゃNのブログ

日常の出来事を書いています

昨日のテレビで皮膚が色を認識すると言っていました。


昔 赤パンツ健康法とかありましたが、

意味があるのかもしれませんね。


また紙が燃えなくなるスプレーもやっていました。


外装用木材で同じような処理をしたものがありますが

値段がめちゃくちゃ高いです。


コストが安くなると、使い道はたくさんありそうです。






最近 テレビネタが多くなってきたので

私の設計プロセスでも書こうと思います。


例題です。


通所介護事業(ディサービス)の増築の設計です。


設計の条件は


1.木造もしくは鉄骨造


2.食堂、機能訓練室、静養室、相談室、

事務室を有すること(食堂と機能訓練室は兼用可)


3.食堂と機能訓練室の合計面積が、

利用者1人当たり3㎡以上有ること。


4.利用者は15人


5.今回は増築なので静養室、相談室、

事務室は不要。


建物を建てることができる土地の形状は

図面の通りです。



建築士ヴァイスヒデのブログ



目一杯建ててオッケーです。


北面道路からのアクセスが可能です。


水道・排水は検討不要です。


続く。







伊賀は松尾芭蕉のふるさと

そこで一句

「テレビ見て お酒を飲んで 後は寝る」

ヴァイスヒデ