なかなかバタバタしていて書けていなかったですあせる





2月10日に術後診察がありました


直前に生理も来て、この日は3日目でいつもなら
終わってるぐらい

1.2日目はいつも黒っぽい血🩸がでるのが
真っ赤な鮮血がとめどなく出てましたえーん


ただ3日目は前日までが嘘のように…
ちょっと出てるぐらい笑い泣き


診察室入ったら
N先生が座る間も無く
エコーで卵巣の状態を見るのと傷を見ます
との事だったので

いつもの内診台へえーん
何回乗っても慣れない…

機械が入って、超音波が入って

卵巣は正常の大きさ、形に戻ったそうですポーン
人間の身体って不思議ですね

卵巣切って縫ってるのに、ちゃんと元に戻るんですねおねがい

今まで感じてた卵巣を押されたときの圧痛も
全く感じませんでした口笛


部屋を移動して診察室に戻ったらベッドに寝て
傷の確認をしてもらいます

ごめんねってN先生臍に指突っ込んできたw
地味に痛かった笑い泣き

でも綺麗だって照れ


不意に気になっていた
左脇腹の傷にある黒いポツンとした塊の事を



縫った糸の先っちょが出てきていて

そこに血が付着しているって事

まだ術後1ヶ月も経ってないからいじれないってガーン


釣り糸みたいなのが出てきたら、ピンセットで摘んで自分で切っていいよってガーン


怖いやろ滝汗



その後に病理の結果を説明してくれました



結果は





良性腫瘍!



よかったラブラブ音譜







卵巣の状態、傷の状態もよかったので

これにて婦人科は卒業になりました!