人気blogランキングへ ← ポチッと1回クリックをお願いします。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は多くの皆さまにご支援いただき、心より感謝申し上げます。
本年も行政書士試験に挑む皆さまを全力でサポートし、合格までの道のりをともに歩んで
いけるよう努めてまいります。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
1月1日より、全5回シリーズで、新春特別企画(「記述式の公式」の重要性を学ぶ)の
動画の配信がyoutubeにて始まっています。
新春特別企画
「記述式の公式」の重要性を学ぶ
毎回、
民法の記述式の問題を出題して、思考のフレームワークに沿って、問題を解く際の思考プ
ロセスを伝授していきます。
最近の記述式は、
何のテーマの話なのか、テーマ名を書かせる問題が頻出していますが、ほとんどの受験生
が、このテーマ名が書けていないのが現実です。
そこで、新春特別企画では、
どうすればテーマ名をしっかりと書くことができるのか、テーマ検索の方法論について、
4つのフレームワークと基本パターンを使って、お話ししています。
今回の新春特別企画は、
2月から開講する基本書フレームワーク講座や記述式マスター総合講座のオリエンテーシ
ョンも兼ねておりますので、是非、ご視聴ください。
2月開講
3月開講
全体→部分のフレームワーク思考は、
法律の世界では、択一式だけでなく、記述式でも使える思考法
です。
今年は、フレームワーク思考でリベンジを!
人気blogランキングへ ← ポチッと1回クリックをお願いします。