【新規開講】8月12日 1dayゼミ☆ケースで理解する行政法開講! | リーダーズ式 合格コーチ 2024

リーダーズ式 合格コーチ 2024

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」

 

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。

 

いよいよ、8月12日(月・祝)に、GWに実施して大好評だった1dayゼミの行政法版

を実施いたします。

 

皆さんもご存知のように、

 

最近の行政法の記述式は、長い事例の事案分析力が要求される問題が出題されているため、

正解とは、全く違うテーマのことを書いてしまう方が多くなっています。

 

日頃から、少し長めの事例を使って、事案分析の練習をやられている方は、あまりいな

いと思いますので、仕方がないことのなのかもしれません。

 

そこで、1dayゼミ行政法では、日頃の学習の中では、なかなかできない事案分析の練

習をやるとともに、具体的な事案を素材に行政法を理解していきます。

 

本ゼミでは、

 

少し長め事例を使って、行政法を、4つの箱のフレームワーク(①訴えの提起(訴訟類

型)、②要件審理(処分性、原告適格、訴えの利益)、③本案審理(手続的違法・実体

的違法)、④判決)に沿って、ケーススタディで具体的に「理解」していくとともに、

事案分析力を養成していきます。

 

昨年と一昨年の記述式は、

 

この4つの箱のフレームワークの①訴えの提起から、そのまま出題されましたので、き

ちんと、このフレームワークを使いこなせた方にとっては、かなりのボーナス問題であ

ったのではないかと思います。

 

今年のゼミでも、

 

この4つの箱のフレームワークを使って、事案分析力を養成するとともに、行政法の中

でも配点の高い、行政事件訴訟法+行政法総論の知識を、整理していきます。

 

お楽しみに!

 

1dayゼミケースで理解する行政法の詳細

 

【日時】

 

8月12日(祝・月)10時~17時

東京ライブ&Zoom

 

【対象】

 

①行政書士受験生の勉強仲間が欲しい方

②普段とは違う環境で集中して勉強したい方

③今までの勉強方法を見直したい方

④この時期に行政法をひと通り整理したい方

 

≪過去の1dayゼミ行政法参加者の声≫

 

・事例あてはめは、どのような知識をどうやってあてはめればいいのかわからずにいた

 のですが、記述式対策にもなるし、判例を読むのに役立つゼミでした。

・合格後実務にも役立つ内容だと思いました。

・個別法の読み込みがとても勉強になりました。

・行政事件訴訟法について頭の中でボンヤリしていましたが、フレームワークによって

 整理できたよう な気がします。

・講義の中で扱ったフレームワークを用いて、判例を読みながらどういったところにそ

 のテーマで気づかないといけないキーワードを説明して下さったことが定着につなが

 ると思いました。

・事前に問題冊子をいただき予習してきたことで、自分に何が足りていないのか気付く

 ことができまし た。

・具体的であり理解できました。

・行政法を総合的に考えることができそうな気がしました。

・単純な記憶の作業が多い行政法で判例・条文・通達を使いロジックであてはめをやっ

 ていって、つながりがある記憶になりました。

・判例のロジックを理解することができた。

・フレームワークを使っての集約の仕方が役立ちました。

・出題予想を教えて頂き、的を絞れる勉強ができそうなところです。

・まさに、ツボを得た講義だったと思います。

・具体的であり、実務でも参考になりそうでした。

・行訴法を中心に、行手法、行審法、国賠法にまでつなげて学ぶことができ、効率的で

 した。

・自分のインプットの不足している部分も再確認できた。

・合格の為と実務のどちらの目的にも、とても刺激的となる内容でした。

・試験現場で使える知識の身につけ方について、学ばせていただいたと思います。

・直前ゼミをやってほしいです。

・今後も、斬新な講義、他資格学校でやっていない、合格への近道につながる授業をや

 ってほしい。

 

1dayゼミケースで理解する行政法の詳細

 

 

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。