【勉強法】行政法を征する者は行政書士試験を征す! | リーダーズ式 合格コーチ 2024

リーダーズ式 合格コーチ 2024

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」

 

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。

 

いよいよ、6月1日(土)から、行政書士試験における最重要科目である行政法の

基本書フレームワーク講座が開講します。

 

行政法は、知識優位型の典型科目ですから、きちんと条文と判例の知識を、理解→

集約→記憶していけば、短期間で高得点が取れる科目です。

 

 

行政法の問題を解くときに大切なのが、キーワード反射です。

 

行政法の問題文は、他の科目に比べて短いものが多いですから、テーマ→キーワード

に反応して、問題を解くために必要な条文と判例の知識を、瞬時にかつ正確に検索で

きるか(思い出せるか)が勝負になってきます。

 

 

行政法択一式は、

 

法令科目全40問中19問出題されますから、本試験や模試等で、3時間の時間内に終

わらない方の多くは、行政法の択一式で時間がかかりすぎているのが最大の要因では

ないかいと思います。

 

つまり、キーワードに反応できていない・・・

 

このキーワード反射のために役立つのが、知識の「集約」化です。

 

このためには、テキストや基本書をただ何回も読むのではなく、また、過去問をただ

何回も繰り返し解くのでもなく、両者をクロスリファーさせながら、本試験で問われ

ている出題の「ツボ」を掴むことが大切です。 

 

このための方法論が、

ンプット⇄アウトプットクロスリファレンス学習法です!

 

 

基本書フレームワーク講座行政法では、

 

インプット用教材である、櫻井・橋本「行政法」&総整理ノートと、アウトプット

用教材であるパーフェクト過去問集を使いながら、インプット⇄アウトプットクロ

スリファレンス型講義で、条文と判例の知識を、グルーピング→抽象化→構造化し

て、本試験で問われている出題の「ツボ」を伝授していきます。

 

 

出題の「ツボ」の抽出=パターン化

 

出題の「ツボ」を抽出することで、①何を、②どのように記憶すれば本試験で得点

することができるのかも明確になってくると思います。

 

講義の中で、パーフェクト過去問集の過去問(305問)のうち、7割~8割位は

検討していきますので、もう過去問を何回も繰り返し解く必要がなくなるはずです。

 

 

 

パワポの図解集が高得点を取るためのカギのようですね!

 

 

サクハシに書いてあることが、そのまま本試験にも出題され

ています。

 

最近の行政法は、

 

択一式も、多肢選択式も、記述式も、判例の結論だけでなく、判例のロジックや理由

付けを問う問題が増えています。

 

行政法の出題の多くは、判例の知識を問う問題ですから、判例対策は、しっかりとや

っておきたいところです。

 

例年、行政法択一式19問中8問前後(約4割)が、判例問題

です

 

行政法の判例は、

 

民法に比べると、本試験で問われる判例の数が圧倒的に少ないですから、短時間でも、

判例をマスターすることができると思います。

 

行政法☆重要判例77のリスト

 

また、最近の行政法の記述式は、参照条文が付いている問題が多く、問題文も長文化

しています。

 

そこで、早いうちから、記述式対策の勉強をやっておく必要がありますので、記述式

対策として、「基礎演習行政法」をお薦めしています。

 

 

早期申込された方には、

 

早期申込特典として、「ケースで理解する行政法」(15時間)が無料視聴できますので、

こちらも、是非、記述式対策として視聴してみてください。

 

ケースで理解する行政法の詳細

 

 

≪基本書フレームワーク講座使用教材≫

 

①櫻井・橋本『行政法』第6版 ※各自購入

②パーフェクト過去問集行政法 

③総整理ノート行政法 

④パワーポイントスライド集

⑤六法

 

行政法は、

 

法令科目244点中112点、約46%もの出題割合を占める割には、学習量も少なく、かつ、

平均得点率も他の科目に比べて高く、高得点が取りやすい科目です。

 

行政法を征する者は行政書士試験を征す!

 

したがって、行政法で、高得点を取って行政法を征するのが、行政書士試験に合格する

ための最短コースといえます。

 

そのためには、

 

行政法択一式で19問中15問以上得点することができるような対策を立てていく必要が

あります。

 

是非、行政法で高得点を取って、行政書士試験を征してくださ

いね!

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします