【web無料公開講座】行政法&民法☆実力診断テスト解説講義シリーズ配信中! | リーダーズ式 合格コーチ 2025

リーダーズ式 合格コーチ 2025

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」

 

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。

 

行政法☆実力診断テストの解説動画がアップされました。 

 

問題、解説冊子、2時間の解説講義ともに、無料となっておりますので、現時点の行政法の実力診断

として、是非、ご活用ください。 

 

 

行政法は、 

 

行政書士試験の試験科目の中で最も配点の高い重要科目であり、この行政法の出来不出来が、合

否に大きな影響を及ぼします。 

 

そこで、

行政法☆実力診断テストでは、 

 

皆さんの行政法の基礎力を診断するとともに、今後の学習法について、何を、どのように勉強していけ

ば、行政法で高得点を取ることができるのか、実力診断テストの結果をもとにお話しています。 

 

行政法に苦手意識がある方、行政法で得点を伸ばす勉強法がわからない方は、是非、ご視聴くださ

い! 

 

今回の行政法☆実力診断テストでは、本試験でも頻出している典型的パターン問題を中心に出題

しています。 

 

典型的パターン問題

 

行政法で高得点を取って、記述式抜きで180点を取るためにも、この典型的パターン問題の出題の

ツボが掴めているかも、是非、確認してみてください。 

 

各テーマの出題のツボを掴む!

 

典型的パターン問題は、 

 

図表をきちんと記憶していれば得点できる、いわゆる図表問題が多いので、重要論点ポイントノート

やパワポ図解集の図表を、今後の学習の中でも、是非、活用してみてください! 

 

≪web無料公開講座≫ 

 

行政法☆実力診断テスト 

web解説講義(2時間)配信中 

 

なお、現在、民法☆実力診断テストの解説講義も、無料配信しております。 

 

 

≪無料公開講座≫ 

 

民法☆実力診断テスト 

web解説講義(2時間)配信予中 

 

今回の民法☆実力診断テストでは、 

 

改正民法に関連するテーマを中心に、皆さんの民法の基礎力を診断するとともに、今後の民法の学

習について、何を、どのように学習していけばいいのか、実力診断テストの結果をもとにお話してい

ます。

 

改正民法!

 

改正民法の問題を解きたい方、民法に苦手意識がある方は、民法☆実力診断テスト&web解説講

義を、是非、ご視聴ください。

 

リーダーズ総合研究所では、 

 

①総整理、②記述式、③出題予想、④答練・模試の4つの切り口から、直前期の講座をご用意して

おりますので、直前期の最後の仕上げとして、是非、有効にご活用ください。 

 

 

夏期・直前対策講座の詳細

    

①総整理

 

・夏期特訓☆6時間で完成特別セミナー 

・直前総整理マスター講座 

・憲法・行政法☆重要判例分析講義 

 

夏期特訓☆6時間で完成特別セミナーの詳細

 

②記述式 

 

・直前記述式対策講座 

2019年度版、民法記述式出題テーマ的中!

 

③出題予想 

 

・早まくり出題予想・法令科目 

・早まくり出題予想・一般知識 

 

④答練・模試 

 

・直前合格答練

・民・行☆400肢☆解法ナビゲーション答練

・民・行☆チャレンジ模試

・一般知識チャレンジ模試 

・全国公開完全模試 

2019年度、民法記述式出題テーマ的中!

 

各種模試の詳細

 

⑤行政法・民法・一般知識☆弱点補強パック 

 

弱点補強パックの詳細

 

なお、7月31日まで、最大30%オフになる、お得な各種パックも実施

しておりますので、この機会をお見逃しなく!

 

夏期・直前対策講座の詳細

 

 

人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。