2月11日、再受験生のための合格戦略会議 in 大阪・名古屋 | リーダーズ式 合格コーチ 2024

リーダーズ式 合格コーチ 2024

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」



人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。


2月11日(祝)は、再受験生のための合格戦略会議のため、大阪・名古屋へ行く予

定です。


《講座説明会》


① 2月11日(祝)14時30分~ 辰已法律研究所大阪本校

② 2月11日(祝)17時30分~ 辰已法律研究所名古屋本校

③ 2月13日(土)18時~ 辰已法律研究所東京本校


再受験生のための合格戦略会議


今回の再受験生のための合格戦略会議では、1月27日の合格発表を受けて、合

否を大きく分けた、行政法択一式、一般知識、記述式について、今後の対策につ

いて、お話していきます。


皆さんも、ご存知の通り、行政書士試験では、行政法の配点が高いため、行政法択

一式で、19問中15問以上得点出来るか否かが、合否を大きく左右します。


平成27年度は、


出口調査において、行政法択一式の平均得点率が、71.5%というように、受験生の

行政法択一式の出来がかなり良かった年と云えます。


このように、平成27年度、行政法択一式の出来がかなり良かったことが、記述式を

除いた平均点を大きく引き上げた要因でもあります。


そこで、今回の再受験生のための合格戦略会議では、まず、行政法択一式で、19

問中15問以上得点するための対策についてお話していきます。


今年、平成28年度は、行政法択一式で、揺り戻しがある可能性が高いですので、

行政法については、高得点を取る対策を立てていく必要があります。


また、平成27年度の本試験では、


記述式を除いて160点程度得点出来ている方でも、記述式において、裁決主義、

親子関係不存在確認の訴えと解答してしまったため、残念な結果になってしまっ

た方も多いのではないかと思います。


その意味で、平成27年度は、記述式の出来・不出来が合否を大きく左右した年でも

あります。


そこで、今回の再受験生のための合格戦略会議では、『記述式得点力判定チェッ

ク』を使って、記述式の勉強において、何が足りなかったのかについて診断してい

きます。


平成28年度の本試験合格を大きく左右する、行政法択一式と記述式において、得

点力をアップしていきたい方は、是非、ご参加ください!


なお、一般知識については、


政経社の統計・データ問題の対策として、資料政経2016の使い方について、お話

ししていきます。



2月12日には、横浜本校ライブ限定の無料公開講座も実施いたします。


≪無料公開講座≫


2月12日(金)18時30分~20時30分 辰巳法律研究所横浜本校


民法☆得点力向上プロジェクト

~本格的に民法の勉強を始める前に知っておきたい3つのこととは?~


民法の得点力をアップしていきたい方は、こちらも、是非、ご参加ください!




人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。