プログレゼミ(2期生)OB・OG会 | リーダーズ式 合格コーチ 2025

リーダーズ式 合格コーチ 2025

「アタマ」と「こころ」を元気にする経営を科学する!リーダーズ総合事務所・リーダーズ総合研究所代表(中小企業診断士・社会保険労務士・行政書士・産業カウンセラー・キャリアカウンセラー・メンタルヘルスマネジメント検定Ⅰ種・FP)コンセプトは人と人の「つながり」


プログレ流 合格コーチ 2009


人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。


昨日は、プログレゼミ(2期生)の忘年会でした。


今回のお題(テーマ)は、


「ザギンでシースー」


日本をしばし離れる顔さんの壮行会と先日ご結婚された顔さんのお祝い

を兼ねての忘年会でした。


泰然自若


これから、どんなことが起きても落ち着いて動ぜす、自分らしさを見失わな

いでくださいね。


「シースー」は、銀座とは思えないほどの、リーズナブルなコース価格、味

、ボリュームで、皆さん、ずっと舌鼓を打っていました。


プログレ流 合格コーチ 2009

幹事のお父さんさん、ありがとうございました。


「ザギンでシースー」の前には、合格コーチのリクエストで、東京国際フォ

ーラムにある「相田みつを美術館」へ久しぶりに行ってきました。


相田みつを氏の原点は、曹洞宗(道元『正法眼蔵』)の教えですが、相田

みつを氏の言葉には、「にんげんだもの」という独自の視点があります。


ふっと、こころが軽くなる。


皆さんも、2009年は、相田みつをカレンダーで、1年をスケジューリングし

てみてはいかがでしょうか?


プログレ流 合格コーチ 2009

来年は、合格コーチも、小学生のとき以来、本格的に書道をやってみよう

と思っています(目指すは、アマチュア書道家??)。


まず、初めに書きつづる言葉は・・・・。


とりあえず、筆(大筆)は揃えたので、あとは小筆・硯・墨を京都に行く時に

でも、ちょっと、見てこようと思っています。


プログレ流 合格コーチ 2009

                赤いタンバリンの男

そのときの出逢いが 

人生を根底から変えることがある 

よき出逢いを(相田みつを)


人と人の「出逢い」は、人と人との「つながり」へと続いていきます。


点→線→面


皆さんも、よき出逢いを!


人気blogランキングへ  ← ポチッと1回クリックをお願いします。