ダメだな~、と思いつつも最後の最後まで引っ張ってしまいました(;^ω^A
岐阜の小旅行以降のトピック(?)を掻い摘んで。。。
○23日(金・祝)
この日は職場メンバーでの釣り堀釣行!
このメンバーでは定番の貞丸さんにいってきました。
クリスマス寒波が噂される(当時)中、戦々恐々と重装備で赴きましたが、
時々強い風が吹く以外は拍子抜けして暖かく、重装備過ぎて暑かったです(///∇//)
朝方調子が良くてポイポイっと釣れてましたが、途中で完全ストップしました。(´д`lll)
結果、真鯛3、ハタマス2、カンパチ1の計6匹。
内容が良かったのもあり、久々の(7月以来)釣り堀は大満足でしたヾ(@^(∞)^@)ノ

※左側の茶色い2匹がハタマス(マハタ)で、秋にとてもとてもお世話になった
とこやさん&みゆきんさんご夫妻にお贈りしたところ、とても喜んでいただけました(≡^∇^≡)
○24日(土)
丸文さんから連れ帰ったショートテール琉金が丸物水槽に合流しました(^ー^)v
全住人5匹集合したところをパシャッと!

まぁ、半冬眠状態(かな?)でみんな動きが遅いので、特に喧嘩もなく。
室内→屋外への移動も無事乗り越えてくれたので、ホッとしました(・・。)ゞ
3水槽、基本毎日様子見してますが、とても平和です(・∀・)b
○26日(月)
姉が姪っ子2匹2人を連れて帰省に来ました(。・ε・。)
元気いっぱいで可愛いんだけどな~、元気すぎて元気すぎて・・・・°・(ノД`)・°・
振り回されっぱなしです(´・ω・`)
○27日(火)
人生で2度目のオカマ掘られちゃいましたヽ(`Д´)ノ
バンパーにヒビが入った程度の超軽症で体には何も問題ありません(`・ω・´)
直前にルームミラーで気づいたので、身構えられましたし。
仕事帰りだったので同乗者がいなかったのも幸いでした。
5台ぐらいの玉突き事故(事後)を横目に信号待ちしてたら、後ろからよそ見カーが! ってな状況です。
新車で買って、ようやく3年たとうかという愛車なのにな~。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
まぁ、体は無事だったし、修理もちゃんとしてもらえるのでよしとしましょう。
○30日(金)
仕事納め!ヾ(。`Д´。)ノ
が、新年早々の業務の準備してましたので、なんか終わった気がしません(`ε´)
自分のトピックとしては、こんなところでしょうか。
さて、今年も残すところあと1時間半程になってしまいました。
皆様、良いお年をお越しください~ヾ( ´ー`)

















