土 | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。

 

 

 

今日は土曜日、スクールはお休みです。

 

 

「土」。

 

土を盛った姿を描いた象形文字。

 

『説文解字』には「土は万物を吐生するものなり」とありますが、

 

古代人は土に万物を生み出す充実した力があると認めて土を祀りました。

 

「土」を「圡」「𡈽」と書くことがあります。

 

それは、甲骨文字には土主に酒を振りかけている字形があり、

 

そこには「・」が「土」の周りにいくつかあることから、その名残であるとも考えられます。

 

本日タイトル書はこの甲骨文字の形で、「・」を3つつけてみました。

 

また土の字は「社」の原字であり、やがて土地の神や氏神の意となります。

 

のち、各地の代表的な樹木を形代(かたしろ)として土盛りに代えました。

 

 

 

朝から孫④はパパにホームセンターに連れて行ってもらい、

 

工作コーナーでトンカチトントン、色まで塗らせてもらいご機嫌です。

 

 

 

 

無料でエプロンを貰い、工作キッドも貰い、ツールは準備してあり自由に使えます。

 

みるみる会場は満員に。

 

沢山の親子で賑わうのもうなずけますね、子供はこういうことが大好きだもの!

 

 

帰り、アーミッシュのドーナツ屋さんの販売車を見つけ、買ってもらいました。

 

 

 

揚げたてフワフワ、美味しかった!!

 

カード社会のアメリカですが、ここでは現金のみ、

 

又買った後の挨拶は「ダンケ シェーン」でした。

 

アーミッシュの文化に思いを馳せます。

 

 

ママにお土産を買って帰宅、

 

その後、頂いたチケットがあるからと、ランチに連れて行ってくれました。

 

 

 

 

メニューには写真などはありませんが材料が詳しく書いてあって、それを見て選びます。

 

その後、街の真ん中のレストランでアイスクリーム。

 

 

 

 

チョコの濃厚アイスクリームとピスタチオのジェラードを。

 

ボリューム満点なので、2種をオーダーしてシェアします。

 

どのお店でも、シェア用の取り皿やスプーン、また持ち帰り用のパックを気軽に出してくれ、

 

これはとても良いことだと感じました。

 

道で行き交う人たちも、この時間沢山の人が持ち帰りのパックを持っているのを見かけます。

 

 

帰宅後本日は野菜の日(笑)。

 

 

 

 

冷蔵庫の野菜を使い切るべく励みます。

 

3本あった牛蒡は全部ささがきにして、サラダとお味噌汁、そしてきんぴらに変身させました。

 

キッチンの隣のリビングでママはハロウィンの飾りつけから部屋をクリスマス仕様に。

 

近所の店々も、一気にクリスマスムードに変わってきています。

 

その間孫④はパパと一緒にお友達の誕生日のパーティーに。

 

 

 

 

お土産に、お返しプレゼントと共にこんな可愛いカップケーキを持ち帰りました。

 

勿論孫④もお友達へのプレゼントを持って参加するのですが、

 

会場を借りて結構盛大なパーティーをすしたりするらしく、

 

これもアメリカ文化と、驚きます。

 

 

閑話休題。

 

こちらは今は4日土曜の夜ですが、日本は5日日曜日。

 

全日本学生駅伝が開催され、我が家のすぐ近くを走っていきます。

 

観戦に来ていた主人から実況中継(笑)の電話、

 

先ほど1位の駒沢大が走り抜けましたので画面をスクショ。

 

 

 

 

今後の展開は如何に?

 

そして5日から、アメリカNY州は冬時間、日本との時差が14時間になります・・・