あちこちで、またも雨の心配が。
こちら四日市も、朝から今にも降りそうな重い空が広がっていましたが、
一旦降り出したら凄い雨!
急に雨脚が強くなるものだから、
ずぶぬれになった人もあったのではないかと気にかかります。
1時間ぐらい強く降っていたでしょうか、
今また雨は弱まって、次第に雨音も鎮まってきました。
雨雲レーダーで確認してみました。
ネットより
ホントだー、四日市の上に強い雨雲が。
あちこちにかかる雨雲に、
どうぞ天気よ穏やかであれ!と、ただ祈ります。
「雨」。
天から雨の降るさまを描いた象形文字。
上から地表を覆って降る雨のこと。
また、雨降る・うるおす等動詞の意も。
隅々まで潤す恩恵や、覆いかぶさるほど多いものに例えることもあります。
外に出てみると、まだ川面には雨粒の跡。
四日市市花サルビアをデザインしたマンホールも濡れています。
水はけの悪い職場の庭は、水がついてしまいました。
気温は昨日までより下がったけれど、湿度から来る不快感は一層です。
エアコンを除湿に変えて一休み。
ちょっと美味しいものをいただいて。
9月になって人の往来も盛んですが、
コロナ、インフルエンザ等流行り病もまた盛んに。
ぬかることなく気を付けて、愉しみを求めていこうと思います。





