暑   ”忍” | 心から

心から

その日その時に感じたままを、筆に託して表現してみます。
よろしかったら、画像をクリック、拡大して、筆勢などをご覧下さい。

 

 

 

暑い日差しも何のその、

 

孫たちは楽しそうに水遊びです!

 

 

 

 

「暑」。

 

「者」はコンロで芝を燃やすさまを表し、

 

 

火力を集中する意を含み、「煮」の原字。

 

「暑」は「日」+「者」の会意兼形声文字で、日光の暑さが集中すること。

 

あつい・あつさ・日航が集中してうだるようにあつい・夏の暑さ等の意。

 

 

 

さあ、本日は孫たちの歓声を横に、昨日買ってきたお肉を焼いてみます!

 

 

 

 

ここで登場するのが、今回娘の持ちこんだNINJA。

 

先日仮運転済みです。

 

 

今日はNINJAでローストビーフに初挑戦!

 

と、息巻いたのは良かったのですが、

 

買ったお肉が大きくて一度に焼けそうもなく、二つに💦

 

それならと、冷蔵庫から出して室温に戻しがてら、

 

クレイジーソルトと普通の塩コショウの2種で下味付け。

 

 

 

 

先ずはクレージーソルトで味付けした方を、BROILで表面を炙ります。

 

 

 

 

その後SLOW  COOKでじんわりと。

 

 

 

 

なかなかの焼き加減です!!

 

辺りに漂うお肉の匂い・・・

 

これも考慮して、裏のウッドデッキの上で調理していたので大丈夫。

 

そのまま、アルミ箔で包んで保温、暫く寝かせました。

 

その間に、簡単なサラダやマフィンもトーストして食卓に。

 

 

 

 

さあ、切り分けます。

 

 

 

 

おーーーー!

 

うまく行きました!!

 

美味しい!!

 

確かに少し歯ごたえはあるのだけれど、お肉の味がすごく良い晴れ

 

これを今流行りの真空低温調理機で作ればもっと柔らかいのかもしれないけれど、

 

我が家にはこれで十分美味しくいただけました。

 

孫たちと女3人で、ほとんど食べつくしちゃいましたからね(笑)

 

・・・で、只今残りのもう1塊に挑戦中。

 

今度は塩コショウの味付けだけなので、

 

娘の持ち帰ったGRAVYソースと、マッシュポテトもね。