ネットニュースの速報によると、
生憎のお天気にも拘らず、ジブリパーク開園の本日は大混雑とのこと。
私は新聞で朝からじっくりじっくり下調べ中・・・
そうでしょうねぇ、私だって行きたいもの!
ウン十年も前の子育ての頃から、トトロやメイちゃんサツキ、それにジジとも仲良しよ。
歩こぅ歩こぅ🎵
森の中を孫たちと一緒に歩きたいわ!
「森」。
「木」×3の会意文字で、沢山の木が込み合った森を示します。
沢山の木がびっしりと茂ったさま・こんもりと暗い・もり・木の込み合ったしげみ等の意。
因みに、「林」は「木」×2、つまり期の並び連なった林のことで、
森よりもまばらで深みがありません。
・・・蛇足ですけど、そうなのよね、
だから「小林」姓の私は、ず~っと以前から最上級「大森」姓にはコンプレックス(笑)
トトロと一緒に育ったと言っても過言ではないと思う我が娘。
その娘も母親となり、我が娘のためにと苦手なお裁縫にもトライした。
遠目には上手くいってるわよ!
辛口批評の母だけど、それ自体を愉しんでいることは誉めたいわ。
孫④の希望で、今年はパウパトシリーズ、
HANAはスカイ、ママはエベレスト、パパはチェイスだそうです???
孫もちゃーんと来る人にお菓子も配れたそうですよ。
そして・・・
動画の中で孫の口から出る「Trick or treat」の音は、トリック オア トリートではなかった💦
当然と言えば当然だけどね。
と、以上は半日の時差のアメリカからつい先ほど届いた画像。
今頃は、ハロウィンの楽しかった思い出抱いて眠りについているでしょう。
そして、これは昨日、
日曜の文化祭代休となった昨日月曜、長男家族もナガシマでハロウィン。
孫⑤はママに抱っこでまだわからないでしょうけれど、
②は、とうとうナガシマデビューしちゃったね💦
だけど楽しそうだったから何よりね。
いろんな形があるけれど、子供たちの楽しそうな顔が何よりです。





