ワールドカップの優勝国もスペインに無事決まり、
早くも日本選手も自己の活動へとシフトしているようです。
にわかサッカーファンの私は、日本が敗退した時点でテンションも下がり、
正統派サッカーファンの方には申し訳ないこと仕切り。
が、占いタコのパウル君には興味津々。
的中率は、何と8戦全勝、100%だったそうですね。
と言うことは、毎回的中する確立は1/2だから、8回連続で、1/2の8乗、つまり1/256!
これはすごい!!
確率の学習には、またとない教材。
早速利用させていただきま~す。
さて、タコというと、私もお世話になっておりまして、
これが私の毎年作るタコ。
オクトパス(置くとpass)君です。
入試の時期にはユーモラスな顔が大活躍。
久しぶりに画像を取り出し、
パウル君の今後と共に、未来を期待して止みません。
「蛸」。
「肖」に、細い・小さいの意があるので、
「蛸」で、卵から孵ったばかりの小さく細い虫の子をさします。
この蛸の字、どうして虫偏なのか?
魚偏でないのが不思議です。
一説によると、卵をたくさん産む生き物のうち、鳥と魚以外の生物には虫偏がつくとのこと。
なるほど。
今度おすし屋さんで検証してみることにしましょうか。
漢字クイズも面白そうですから。
