
長男が、来週は修学旅行に行くといって準備中。
学生にとっては最大の行事でしょうから、
楽しい想い出を作るために、先ずはお天気が良くなることを祈ります。
といっても、長男は引率する立場なので、苦労も多いようです。
まして、男子校。
血の気の多い高校生ですから、とにかく無事を願うのみ。
去年、写真を見たら、生徒と一緒にお風呂で戯れてた!
教師というより、兄貴だね。
人生を1歩先行く先輩として、大きな目で彼らを見ていてあげてくださいね。
この字は、旗を先頭に、軍隊が並んでいく様子から生まれた字ということです。
まさに、昔のパック旅行さながらです。
私たちの時代の修学旅行も、そんな感じがかなり残っていました。
今はこういう風景は、見なくなりましたけど。
そういえば、私は随分泊りがけでの旅行に行ってないなぁ。
ちょっと何処かに行ってみたくなりました。
なかなか実現は難しいかもしれませんが、計画だけでもしてみようかな?
大きな期待を筆に十分含ませて、
ジワジワ紙に染みていくのも気にせず運筆しました。
書きながら、少しずつ気持ちも高揚。
実現に向けて、準備してみます!