2024夏アニメ 7月3日視聴分 | アニメ視聴日記

アニメ視聴日記

日々視聴しているアニメについてあれこれ

2024年夏アニメのうち、7月2日深夜に録画して7月3日に視聴した作品は以下の2タイトルでした。

 

 

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。

第1話を観ました。

この作品はなろう系ラノベ原作の異世界冒険ファンタジーみたいです。冒険者ギルドの受付を14年やっていた30歳の男リックが退職して冒険者を目指して2年間、なんか強そうな冒険者パーティーに属してスパルタ式の修業を受けて、それからE級冒険者の試験を受けに来たという感じみたいです。今回はその試験の様子が描かれて、リックはE級なんてレベルを超えてかなり強いみたいなんですが本人は自分の強さに無自覚で、周囲は32歳で冒険者を目指してるのは遅すぎるとかいってバカにしてて、なんかチグハグな感じで試験が進んでいくが、リックは結局は規格外の強さを示して周囲は唖然として、リック本人は相変わらず自分の強さに無自覚で試験に合格するかどうか不安になる。そうしていると試験の時に恥をかかされたとかいう神童を自称する貴族のクソガキが姉の騎士アンジェリカに泣きついて、リックはアンジェリカと決闘する羽目になる。リックは自分などが騎士に勝てるはずがないと思って焦るが、アンジェリカの攻撃が意外に遅く感じて自分が実は強いのかと思ったりするが、アンジェリカが躓いて転がって来た動きを見切れずやはり自分よりアンジェリカの方が強いと勘違いする。一方アンジェリカは自分の攻撃が悉く見切られてしまい奥の手も不発に終わり、リックの攻撃の凄まじさに恐れをなして負けを認めて逃げていく。そんなことをやっている間に試験結果の発表の時間となり、なんか最強パーティーの先輩たちもやってくるとのことでリックがひどく怯えているところで今回は終わり次回に続きます。まぁ、なんというか、よくある感じの話だなと思いました。1話切りする理由が無いので視聴継続かなとも思うんですが、ちょっと検討します。

 

 

僕の妻は感情がない

第1話を観ました。

この作品は漫画原作で、1人暮らしのサラリーマンのタクマが仕事が忙しいので、炊事と洗い物だけ出来る中古の家電ロボット「ミーナ」を購入して一緒に暮らし始めたところ、タクマが酔っぱらって「お嫁さんになってほしい」と言ったためなのか、急にミーナがオムライスにハートマークを描いたりして、タクマは混乱しつつ嬉しく想ったりします。それで結局、どうやらミーナはタクマのその言葉を受けて、自分のことを「タクマの妻」と認識したみたいであり、それ以降ミーナの行動がプログラム通りの行動なのか、それとも「タクマの妻」としてのプログラム外の行動なのかよく分からなくなりタクマは戸惑うことになっていく。タクマは女性と付き合うことが苦手みたいで、これまで女性と付き合ったことがあまり無くて、自分のために食事を作ってくれるミーナに惹かれてしまったみたいなんですが、それでも家電ロボットに変なことをさせている自分は異常なのではないかという自覚もあって、ミーナと接して嬉しく想ったり反省したりというのを繰り返している。現状はそんな感じの話であって、まだ心温まる交流というほどの段階ではない。正直言って現時点では視聴していて私もちょっと気持ち悪さを感じているが、おそらく徐々に心温まる話になっていくのだと思われ、次回以降に期待したいと思っています。