こんばんは~。 ニットスペース えむです。
2月より3月に入ってからの方がむしろ寒いような。
今朝も場所によっては雪がちらついたところがあったようです。
1週間後には気温が一気に上がるそうですが、本当でしょうかね?
ジェットコースターのアップダウンは大好物ですが、気温のアップダウンは体に堪えるので勘弁してほしいです。
今日は晴れても風は冷たい土曜日、編物教室はTさんとNさんのお二人が参加くださいました!
志田ひとみさんデザインのチュニック編み直しにチャレンジ中のTさん。
いよいよ本体、後ろ身頃を編み始められました。
以前編まれたものに比べると伸びやすい模様の箇所も引き締まってきていますが、まだ模様の玉編みが後ろ側に出てしまいがちです。
多少の調整を加えつつ、袖下の10目ほどの増し目に入られました。
ここは、別糸で鎖編みを編んでの増し目になります。
作り目での別鎖編みは以前に経験があるかと思いますが、途中の増し目は編み方向が一時迷子になりそうです。
実際に糸を手にかけて編み体制を作るとわかりやすいですよ。
増し目も無事終了しました。
あとは後ろ襟ぐりまで一直線、ただし増し目分模様が増えるので気を付けて進めていきましょう!
Nさんの段染め糸のカーディガン、こんなに大きく育ちました。
袖も編みあがり、袖口を伏せ止めにして、いよいよ今日は
「とじ」
に入ります。
まず、どことどこを合わせるのか確認のため、編地を平らにおいてみます。
間違ってわきと袖下をつないだりしないよう、同色の段数マーカーをそれぞれの編み出し位置につけておくとわかりやすいです。
ここからが大変!
「とじ」は段と段をつなぐ操作ですが、
「端目と次の目の間」
と言われても、とじ作業初めてのNさんにはどれがどれやら…
実際の編地を睨んでいてもわからないようでしたので、編み目の絵を描いて説明してみました。
絵にしてもわかるかな?とそっと見ていただくと、
「わかりました!あーそういうことですね!」
と、Nさんの中で何かヒットした様子。
時間が来てしまったので、ご自宅でやってみますとのことでした。
どうか私の拙い絵が助けになりますように
次回の編物教室は、3月23日(土)14時からとなります。
桜は咲くでしょうか~