東急セミナーBE たまプラーザ校☆「ニットカフェ♪」(10/16) | ニットスペース えむ

ニットスペース えむ

あなたの作りたい物を教えてください。自由な空間でお手伝いさせていただきます。

こんばんは~。ニットスペース えむ  です。走る人


このところ、毎週のように台風が襲来しています。

各地にかなりの被害をもたらして去って行きます。

被害にあわれた方々の一日も早い復興をお祈りしております。


嵐がひとつ過ぎ去るたびに、朝の空気がひんやりしてきます。

朝起きて「寒い」と感じるようになりました。


昨日は一日雨でしたが、「ニットカフェ♪」開催のこの日は透き通るような晴天。

教室の大きな窓からいっぱいの日差しをもらって、午後のひと時を過ごします。顔文字



展示会も無事終了し、ほっと一息。


あらためて製作中だった作品の仕上げにとりかかられています。

展示会ではファーヤーンで編んだフードつきのマントやお一人でつけ襟のコーナーができてしまった生徒さん。


東急BE(10月16日)1


ずっとご自宅に眠っていた段染め糸のキット、ドライブ編みに挑戦されると、きれいな配色が目を引く作品となりました。

この他にかのこ編みのゲージをお持ちいただきましたので、製図をお預かりすることになりました。音譜



こちらも製作途中だった作品の仕上げにかかられています。

ご主人様へのプレゼントになったコバルトブルーのアラン模様のセーターと、丁寧な仕上げのバッグが話題だった生徒さん。



東急BE(10月16日)2


難しいスラブヤーンのプルオーバーも、すその二目ゴム編みが終わりました。

後は袖ぐりと糸始末を残すのみ。


新作で、裏表のない交差編みのマフラーを製作予定です。

こちらも楽しみ。恋の矢



展示会ではご自身の見事なオフホワイトのアラン模様のラグランセーターを出品された生徒さん。


あまり経験なかったかぎ針に引き続き挑戦中。



東急BE(10月16日)4


苦労されていた玉編みの模様も一段落、再びネット編みの繰り返しで編み進みましょう。合格



ご主人様のリクエストで鮮やかな赤の編みこみセーター製作中の生徒さん。

身ごろの部分のため、まだ赤の単色です。



東急BE(10月16日)3

次回までに袖も編むことができれば、いよいよ丸ヨークの編みこみ部分に取り掛かります。

大作の予感がします。ドキドキ



そして、本日からもう一人、新しく生徒さんが加わりました。

独学でかぎ針編みに挑戦したことはあるものの、どこか納得いかない部分があり、それを確認する術がなく今まできてしまったとのこと。


まずは「はじめて☆かぎ針」キットを使って基本の編み方を練習していただきました。



東急BE(10月16日)5



経験者だけあって、基本的な編み方は十分マスターしておられます。

端目の取り方などがはっきりわからなかっただけなので、円編みも増し目の法則を理解されてサクサク。


バッグを作ってみたい、ということで次回はいよいよ作品作りに取り掛かります。ラブラブ



「ニットカフェ♪」おかげさまで満席となりました。

次回は、11月6日(木)13時30分開始となります。



ランキングに参加しています。

よろしければ下記ボタンクリックお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村



- 東急セミナーBE たまプラーザ校教室 -


2014年10月期


講座名: 「ニッ ト カフェ♪」


あなたの作りたいものを教えてください。

一緒に完成させま しょう。


※満席となりました。ありがとうございます ☆


定員: 5名


日程: 全6回


第1回 10月 2日(木)13:30~ 15:30

第2回 10月 16日(木)13:30~ 15:30

第3回 11月  6日(木)13:30~ 15:30

第4回 11月 20日()13:30~ 15:30

第5回 12月  4日(木)13:30~ 15:30

第6回 12月 18日(木)13:30~ 15:30



受講料: 20,940円


会場: 東急セミナーBE た まプラーザ校 304教室

(東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩0分)



お問い合わせは東急セミナーBE たまプラーザ校に直接 お願いいたし ます。


東急セミナーBEのHPは↓下記をクリックしてください 。

「ニットカフェ♪」 東急セミナーBE  たまプラーザ校

お目にかかるのをお待ちしております。ラ

ブラブ




ニットスペース えむ-ハンドメイド展準備4