「minamiwaニットサロン」参加しました☆ | ニットスペース えむ

ニットスペース えむ

あなたの作りたい物を教えてください。自由な空間でお手伝いさせていただきます。

こんにちは! ニットスペース えむです。リボン


日にちがちょっと戻りますが、7月16日(水)代官山のカフェ・クラッセで行われた

minamiwaニットサロン」に参加させていただきました。


minamiwaさんのニットサロンの作品はどれも非常に魅力的で、この時は私もいっぱい勉強させていただきます。


なかなか日程が合わずに参加できないことが多く、今回久しぶりの参加となりました。あせる


今回の作品は、「ビーズ編みのがま口」。

ビーズ編みも、がま口の取り付け方もまだ経験したことがなく、また完成作品もとても可愛らしかったのでワクワクしてました。


…まずは、糸にビーズを通すところから…汗



ビーズがま口



まだ、この状態では何を編んでいるのだか全然わかりませんが、完成目指してちまちま編んでいます。

無事完成の暁には、またここにUPさせていただきますね~。チョキ


そして、今回もうひとつ編みたいと思っていたのが、「テンセルヤーンのボレロ」。

これ、テンセルという繊維の糸で編みます。


マーガレットといって、まっすぐ編んだ編地の両端を筒状にして袖にし、ボレロのようにして着用します。

テンセルはとてもしなやかでさらっとしているので、夏には最適。

洗濯も洗濯機でOKとのこと。


夏用のはおりものがもうひとつ欲しかったので、生成の糸を購入しました。音譜

すごく細い糸(もともと毛糸専門ではなく、糸専門のメーカーさんの糸とか)ですが、実際編んでみるとすごく編みやすいのに驚きました。


といっても、まだこの段階ですが…



マーガレット



こちらも、夏完成を目指して頑張ります~。チョキ


夏の午前中、明るいカフェの日差しの中で作業に集中したり、minaさん、miwaさんと編物や教室のお話をさせていただいたり、とっても充実した2時間半でした。


ちなみに、今回もう1つ提案されていた作品「ヘアピンレースのポンチョ」は、一昨年参加させていただき、完成してます~。



ヘアピンレースポンチョ


minamiwaさんのニットサロンや他のワークショップの情報は、こちら からどうぞ。

今回はFacebook限定の募集でした。



ランキングに参加しています。

よろしければ下記ボタンクリックお願いします。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ニット小物へ
にほんブログ村