8年まえの5月 | ママの参考に! 中学入試のプロ家庭教師@千葉周辺 のブログ

ママの参考に! 中学入試のプロ家庭教師@千葉周辺 のブログ

ノートの書き方を重視し指導します。
家庭教師、教場指導、選べます。
教場指導は幕張本郷で行っており、復習がまわらない子や理解出来ない子の空間です。
近隣はもちろん、成田、浦安、酒々井、八街、大網白里、松戸、三郷、流山などから、毎年集まっています。

この地に来て、丸8年がたちました。

 

不動産屋巡り

https://ameblo.jp/knightriderkitt/entry-12161267166.html

 

昔の記事です。

それまでは隣の幕張町6丁目に教場を構えていましたが、集まった生徒に対し建物が狭くなってしまい、引っ越してきました。

 

なぜ本郷なの?

たまに聞かれます。

 

引越し当時のお客さんからの意見で決めました。高速IC近い、京成使える、JRもOK、打瀬からバスも出ている

これが理由でした。

 

脱サラしてから、ほとんど休みも取らず必死に働いてきました。

ただ目の前の子供を成長させ、道を切り開かせるためです。大人にとっては少しの休みでも、子供の受験には命取りなのです。

 

教場内、巣立った子の合格証書を掲示してありますが、ずいぶんとたくさんの子供達を送り出しました。

大学生になっても、高校生になっても、中学生になっても、顔を出してくれます。

当時は本当に大変だったと思いますが、教場で学んだあの期間を良い想い出としてくれているからでしょう。

 

受験はある程度それぞれが持つ能力で決まることは事実です。

けど、そこから一段あるいは二段、上の学校に届くか、届かないかは、努力できるかで決まります。

その努力を教える場所が教場です。

 

今後も、それに価値を感じる家庭や子供に集まってほしいと思っています。

 
 
 


《テーマ別、今までのブログです》 

■ママの声は、こちらから 

■模試の結果は、こちらから 

■算数の指導は、こちらから  

■理科の指n導はこちらから

■夏期講習・冬期講習の様子はこちらから

■受験結果と受験直前期はこちらから

■教場指導の様子はこちらから

■私のホームページです。家庭教師、教場指導、お選びください。

 

ご連絡・お問い合わせはこちらまで。お住まいのエリアまたは住所、小学校名、お通いの塾とクラス、最近の模試の成績、お決まりであれば志望校、をお知らせいただけるとスムーズです。
trainingatmakuhari@dj8.so-net.ne.jp

 

■↓必ず以下の募集記事を全てお読みになった後の連絡をお願いいたします■

 

↓クリックをお願いします。(^∇^)


にほんブログ村