Amazonプライムで、めっちゃ評価が良い日本映画の GHOSTKILLER

朝ドラ俳優として名前が挙がっている 髙石あかりちゃん。

この女子は、演技も素晴らしいしアクションも素晴らしい。

以前みた、ベイビーわるきゅーれ が凄かった・・・

ゆうべ夜中に一気見!!

 

そして今日は、録画物を消費しながらエアコンのメンテ待ち。

 

実は、2階のエアコン2台のファンが真っ黒クロスケ。

ちょっと触っただけで黒いモノがパラパラ・・・・。

 

これは自己清掃不可能・・・ってわけで業者クリーニングへ。

ちょうど雨も降らず曇っていたので2時間かからずにクリーニング終了。

 

広告通り、真っ黒なお水だった・・・・。

汚いので画像は無し。

 

 

 

 

いもさんと遊ぶと、毎回次女に言われる。

「今日はいもいもと おデートなのね」

 

いもさんと一緒にホングウBコースで9時から1時間走行。

メンテしたので、M07はスピードが復活して15秒73。

ただ、路面は砂が浮いてるのでイマイチ。

 

シゲPくんのタイムには遠く及ばず(泣)

 

帰宅して夫婦で義母のマイナカードやガラケー関係の用事をして

昼食を数年ぶりのモール内のペッパーランチで済ますと

 

いもさんから「モールにいるよ」と笑っちゃうLINE。

縁があるな・・・・(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

スーパーカート時代、トレッドは狭め。

スタビを効かせてシートステーも2本ずつ左右に。

そんなマシンを乗り方で調整してた。

16勝出来ているから、間違ってはいなかったはず。

 

ラジコンも自分のクルマは、もろもろ硬め。

ようは、自分はグリップ感を感じたいらしい・・・・

 

でも、ピンポイントを狙うと、ハマったら速いけど外したら遅い(泣)

 

日曜に少しだけシゲPくんのM07を操縦させてもらった。

ものすごく運転しやすい。スムースかつ速い。

 

送信機含めたメカの問題じゃないな、と痛感。

セッティングそのものが違った。

 

まだやることあるな・・・・・

 

ちなみに課金はしないのは変わらず、の予定(笑)

だって課金しても変わらなかったら悲しいじゃん。

 

そんな昨日は、M07のベアリングメンテと、生まれて初めてのセンサーコード交換。

まあコードは劣化はしていないだろうけど、気分の問題。