たっぷり4時間も大規模修繕を学びました! 第93回広島大家塾のご報告 ~毎日ブログ150日 | 0から副業 区分マンション専門投資術! 6年30戸の3S分析とは? 09年~セミナー開催 広島大家塾代表 横山顕吾の低リスク賃貸経営理論

0から副業 区分マンション専門投資術! 6年30戸の3S分析とは? 09年~セミナー開催 広島大家塾代表 横山顕吾の低リスク賃貸経営理論

分譲マンション大好きでサラリーマン時代の2012年に第1号物件を取得。それから6年で分譲マンションを中心に40物件を取得した分譲マンションコレクターのブログです。

昨日のブログで

 

不動産投資をしたいなら、

まず「大家の会」や「大家塾」に

参加することをおススメした。

 

分譲マンションコレクターの横ちゃん

こと、横山顕吾です。

 

 

 

 

僕の賃貸経営のヴィジョンは、

 

賃貸ライフを分譲ライフに!

借主に所有者同様のマンションライフをご提供!

 

です。

 

 

 

毎日ブログ150日目です。

 

 

 

 

このブログは、年金不安など

将来に経済的な不安を感じている方

 

サラリーマン人生を変化させたい方

 

サラリーマンで出世することに

魅力を感じていない方に

 

向けて、お伝えしています。

 

 

 

 

 

4月4日(日)に第93回目の

広島大家塾(ひろしまおおやじゅく)を

開催しました。

 

 

 

広島大家塾については、

昨日のブログでお伝えしました。

 

 

昨日のブログは・・・

 

 

 

 

本日のブログは

4月4日(日)の講演内容について

お伝えします。

 

 

 

テーマは「たっぷり4時間 大規模修繕」

でした。

 

 

大規模修繕とは・・・

建物の屋根・屋上の防水工事や

壁面の修繕をすることです。

 

 

したがって、範囲も金額も

大きくなるため

大規模修繕といわれます。

 

 

 

講演者は、大阪からお招きしました

株式会社マツミさんです。

 

 

マツミさんのHPはこちら・・・

 

 

 

講演内容は以下の3つでした。

 

1つ目が

大規模修繕が安くなる秘技!

「工事とお金の話」

 

 

2つ目が

防水工事の押さえドコロ

 

 

3つ目が

知っているのと知らないでは大違い

「見積もりの見方」

 

 

たっぷり4時間お話しいただきました。

 

 

 

参加人数は

リアル参加者が34名

オンライン参加者が20名でした。

 

 

 

 

 

しっかり学んだあとは、

個別の質問・相談を兼ねた懇親会です。

 

27名が参加されました。

 

 

 

この出会いから新たなつながりが

できれば、嬉しく思います。

 

 

 

 

ブログの内容等についてのお問い合わせは

 

 

不労所得を目指すのではなく、

自ら学んで、自ら賃貸経営をしたい方からの

お問合せお待ちしています!

 

 

では、また明日!