話題豊富 | こうさんのスイム日記

こうさんのスイム日記

ベンチプレッサー'こうさん'が趣味の筋トレ、スイムなどを通じて日々の生活を面白おかしく多様な話題で綴ります

エスヒロさん、メッセージ&コメントありがとうございます。
今日の堺は午前中はいい天気だったのですが、午後から何やら怪しげな空気です。
中国からのPM2.5の影響でしょうか?
空がどんより曇っています。

我が堺市でとんだ不祥事が発覚しました。
有権者個人情報68万人分と言えば選挙権のある成人ほぼ全員です。
すでに第三者にダウンロードされた形跡もあるとのこと。
高齢者狙った特殊詐欺が横行する懸念が生じます。
マイナンバー制度今は中止にしたほうがよいと感じます。
個人番号カードに、銀行口座・健康保険証・運転免許証などリンクさせようと政府はもくろんでいますが所詮セキュリティのなにかをわかっていない素人集団の浅はかな考えです。

関西TV系「セイレーン」昨夜で最終回でした。
木村文乃の見せ場がやっと来たって感じの最終回でした。
しかし、猪熊夕貴刑事と橘カラは双子の姉妹で本当の橘カラは高校時代に双子の片割れに殺されていて、顔を橘カラに整形していたという、いい感じのサスペンススリラー的結末でした。
里見刑事目線で見る猪熊とカラとの激闘は見ている方はしんどかったです。
菜々緒良い技しますね。
超八頭身の美人で足がきれいでいいですわ~(おっさん目線です)

最高裁判所判決
夫婦別姓認めないは合憲、一方で女性の再婚禁止期間は違憲
二件とも上告棄却
最近左翼的判決の目立つ上級審では珍しく当たり前の判決出しました。
識者と言われる輩がよく使う言葉に「外国では、欧米では」
ここは日本です。
日本の文化、家族という考え方は大事にしなければいけません。
別姓名乗りたいなら事実婚で子供は作らなければいいのです。
そして資産はそれぞれが自由に使えばいいのです。
そうすれば相続の問題も発生しません。

坐骨神経痛芳しくありません。
昨日はインクライン140kgしかできませんでした。
今日は試合明けの友人と一緒にやりましたが、150kgまでしかやりませんでした。
ぼちぼち整えていきます。

最近はスマホの充実で家でパソコン使われる方が少なくなりました。
私などはパタパタ携帯使っていますのでネット検索やブログは家のパソコンでやってます。
さてwin10の無料アップデートリリースが7/29に開始されてから早5か月経とうとしています。
パソコン派の方はもうアップグレードされましたでしょうか?
特に問題なく使えているでしょうか?
無料アップデート期間は丸1年の猶予がありますのでそれまでにはアップデートしようと思っているのですが、なにせメーカーのNECのサポートが受けられない状況では不安も残ります。
アプリの問題もあります。
とりあえずもう少しユーザーさんの反応見て来年春ころまでには何とかしたいと思っています。