【BT22】通院 | 我が家のbabyに会えるかな

我が家のbabyに会えるかな

高齢出産目指すアラフォー女子
不妊治療を経て現在妊娠継続中
不妊治療と妊娠中の記録、そのほか日々のことを気ままに書いています

昨日 病院に行ってきましたが


かろうじてちび胎嚢ちゃんはちょびっと大きくなっておりました










今回不安まっしぐらの内容です


妊娠経過見ている方や、マイナス方向の内容読まないほうがよい方はスルーお願いします


↓↓↓






↓↓↓








↓↓↓









↓↓↓








↓↓↓





さっきも書きましたが

胎嚢はちょっと大きくなっていまして

黄胎嚢(?)卵黄嚢というリングも先生は見えたようです
私にゃわかりませんでした。


今回はサイズは載せません
どっかで結果が出たとき載せるかもですが
1日1mmとなると5mm育ってせめて10mm以上が理想でしたが・・・足りませんでした



ちなみに 胎嚢サイズ1cmでも小さいようです
通常は4W位なそうな
胎嚢の大きさの参考ページこちら

私もう5W位なはずなのに小さすぎっ



実は


その前の日金曜日に近所の分娩施設がない産婦人科に行ってきたんです。
胎嚢ちゃんが大きくなっているのを見たいのと

もしうまくいって出産するならと思っていた病院の一つで
検診を初期はせずかかりつけのクリニックから予約を入れなきゃいけないそうで・・・・

予約してもらえるか、どんな病院か見てみてみたくて
産婦人科に行ってきたのです


そこで見てもらったとき、10mm位になっていたんですね
少し大きくなっていたので安心したけど、

医者う~ん小さいなこれだと4w位だから
   まだわからないな~

やっぱりここでも4W程度と・・・
つまり初期流産もありうると


ま、、覚悟の上だけど

不安まっしぐら・・・・
はっきり言いすぎだよ~先生


で、、、昨日 病院も違うし測り方も違うわからないけど
金曜日より土曜日のほうが小さかったんですよ・・・・


内診室と診察室が別なので

内診のときエコーで胎嚢ちゃん測るのを見てればサイズはわかる
昨日より小さいよ・・・・ってことで
放心状態で診察待ちしてました

クリニックでは、たとえば採卵できた人できなかった人陽性だった人陰性だった人
たくさんいるからあまり感情を出さないようにしてたんだけど

さすがに放心状態・・・・でした。


小さくなるってあるの???


ほかの病院言ったとは言わずに
診察の時聞いてみた

小さくなるってあるのか?
→ないそうです、成長が止まるとそのまま流れちゃうから
 身長が縮まないのと一緒か・・・軟骨で身長低くなるそうだけど
 落ち着いて考えればそうか、、つまり誤差。。。測り方の差。ってことか

それにしても、来週心拍確認できれば大丈夫ってことらしいけど
これだけ小さいと無理かもなと半分覚悟しております

やっぱり、予定日言われなかったし
こっちも放心してて聞く暇余裕もなかった
可能性薄いってことかな・・・・


黄胎嚢卵黄嚢が見えたということで希望は持ちますが

最近匂いに敏感になっていたんです

 ・たばこ
 ・加齢臭(たぶん汗臭いとちょっと違う匂い)
 ・ギャッツビーのにおい

がいつも以上に敏感になっていた
あれ?男性特有に匂い??
嫌というより、あ、タバコ吸った人がいるとか敏感になってたんだけど
その神通力も減ってきたんです。

卵の成長が止まっているのか 体が慣れてきたのかわからないけど・・・

それと、夏バテなのか
すぐおなか一杯になるのにすぐおなかへって
おなか減ると気持ち悪いのが続いていたんですけど
食べれる量が増えおなか減るまでの間隔が通常に戻ってきた

う~ん、卵の成長止まった?

とやっぱり勘ぐってしまいがち


小さくても心拍確認できればってことだけど
この小ささで心拍確認しているのって見たことなくって・・・・


私、旦那はんにも状況ほとんど話しているんですけどね。
旦那はんから「検索禁止」令がでました。


確かに、、、もうここまで来ても日がたつことで答えを待つしかなかろう


ここまで育ってくれたことに感謝しなければ・・・・

マイエコーがほしいと言っていた方がいたけれど
気持ちと~~っても分かるようになりました。


どうか、、、うまく成長していますように祈