みなさまご無事でしょうか?
皆様のご家族・関係する方々がご無事のことをお祈り申し上げます
また、被災された方々お見舞い申し上げます。
そして、
亡くなられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。
私はけがもなく無事ですし、家族も無事です。
長文になりましたのでお時間あるときにどうぞ
金曜日 会社で地震にあいました
派遣ですが日比谷までまで通っておりますので
そちらで地震にありました。
オフィスが、高層階のためか揺れがものすごく
椅子に座っていたのですが、キャスター付いているためか、
ぐらぐら揺れてしまうので、床にへばりついておりました。
とっても長い揺れだったので、怖かったです
移植して判定日前なので
まだ卵が成長していても、この恐怖やらストレスで消えちゃうよぉと
気が気でなく・・・
テレビを置いている職場だったので、
比較的早く情報を得られて、震源はこちらではないことがわかりましたが
かえって気になって仕事になりません
大津波警報とか出てるし、
しばらくすると津波の様子とかが流れて、現在起きている出来事とは思えなくて
呆然としておりました
そうこうするうちに就業時間になっても、余震は続くし電車は動かないし
とおもったら、会社で帰宅しないで待機の命令が出てしまうし
身動きがとれませんでした
電車動きだしを待っていましたがJRは一向に動かないので
会社に泊まることにしました。
階段での上り下りが高層階だからつらいのなんの・・・・
夜、食事のため下界に降りてみると、
テレビで流れていたようにコンビニはすっからかん
なのに街に人は溢れ
飲食店は通常どうおり営業していて賑わっているような雰囲気
どことなくのんびりムードもあって、電車動かないの知らないのかしら?
というような感じ
食事している間も余震が続くのでガタガタいってるのに
カセットコンロで鍋しているお客さんいたり
飲んじゃって、もう麻痺してるんですかね・・・
外出したまま、地震にあってあまり情報得られないと
逆に怖く思わないんでしょうかね?
余震は続くだけで私なんて怖い自分との温度差を感じてしまいました。
泊まることになって不安になったのは
もうひとつあって
ホルモン補充周期として私は移植したので排卵させておりません
なので、自力の黄体ホルモンが出ていないようです
そのため薬を飲んで補充しているので
決められた時間の7時・15時19時23時で薬を飲んでいます
その薬も帰りが遅くなってもいいように1日分は持ち歩いていたので
夜までは足ります、逆に一日分しかないので
泊まることになって、電車の動き出しの時間によっては
7時には間に合わなかったらと、こちらも気が気でなく
飲まないことによって、
もしかしたらまだいる卵が維持できななんてと思うと
ホルモン補充周期の自分を情けなくさえ思いました。
自然妊娠だったり、排卵後の移植だったら
薬のことなんて気にしなくていいのに・・・・
一夜明けて、地下鉄や私鉄が動いているのを聞き
結局JR復旧を待たず帰り始めました。
少しでも早く帰宅してホルモン補充したかった
体調の変化もたいしてなかったので「だめ」かなとも思っているものの
万が一まだ、成長していて、私がさぼったためにだめになったらと思うと
ちょっと神経質になっていたんだと思います
このタイミングでこういう事態に会うのも運命なのかと思ったり
この環境を乗り越えられる卵であれば
この後も強い子になれるんじゃないかという思いもあって
まだ、確定するまでは私も努力しようと思い
なるべく早く家に着きたかった。
結果JR動くのを待つより早く到着できたけど
2時間遅れのAM9時に家に着きすぐに薬を飲みました
帰りの道中も、どうするべきか念のため
病院に電話するもののつながらず、
病院が混乱しているのか携帯からだとつながらないのかわりませんが
とりあえず家に到着できて先に薬飲んでしまい
その後9時半頃に改めて電話すると
体調に大きな変化がなければ
このまま継続して飲んでくださいとの指示でした
自宅は、停電していたそうです
旦那君が休みで自宅付近にいたのですが外出していて
電車の中で地震が起き、自宅周辺は全部停電していてお店もクローズ
さらに、我が家は電子錠と通常のカギ併用なんです
旦那君は電子錠しか持たず出て行ったので家に入れず、
同様に家には入れない何人かと、マンションロビーで電気着くまで待機だったそうです
家の中は、食器が割れたり、ものが壊れていたりするものがなく
小さいものがおっこっていたり
お風呂のお水入れっぱなしだったからお風呂の蓋が水浸し程度
被害はありませんでした
旦那君が片づけたわけでもありません
ともかく翌日休みでよかった、
会社で寝たけど、疲れはとれてないようで
帰ってから昼なのに爆睡
夜もちゃんと寝れました
でも判定日になっても病院行けるのでしょうか?
病院やってるんでしょうか?
どうなるのか不安です
それにしても、時間がたてばたつほど
悲惨な被害情報がわかってきましたし
原発の問題も出てきて来てますし、まだまだ、平常通りとはならないですね
原発賛成というわけではないのですが
でもきっと、発電所にいる職員の方々は必至で
抑え込もうとして努力をしているのだと思います
危険な場所から逃げたしたいと思います、それでも対応をしてくれている
そんなのは作ったものなんだから当然だと言う人もいるかもしれない
ですがこの原子力の電気によって今までの生活を享受できていたと思うと
私は複雑に感じてしまいます。
津波やがけ崩れなどの地震の影響だけでなく
被爆した方もいらっしゃるというのがやり切れません
どうかみなさまご無事でありますように
一人でも多い人が助かりますように
そして、一日でも早く復興できますように
まずは自分でできることと思い
節電のため、コンセントすべて抜きました
みんなで力を合わせてこの状況を乗り越えましょう!
また、後日談や体調のこととか別でUPします