青春に蹉跌などないのだ。 | i

i

Thank you!!

 

 

どうも、木全です。

 

 

昨日、新聞を読んでいたら、「青春の蹉跌を描く」という文字が飛び込んできました。

思わず本屋に走ってしまった!

 

けど、「青春の蹉跌」ではなかったのだ。

ショボ━(´・ω・`)━ン

 

だけどせっかく買ったから、たのしもうと思います。

「船に乗れ!」っていうお話なんだけどさ、チェリストさんの物語なのです。

このところ、ピアニストが主人公の本を連続して読んでいたから、

なんだかちょっと「キテる」カンジです(?)。

 

 

 

 

 

 

青春ってさ、青い春じゃない?

やっぱりすっぱかったり、切なかったり、もどかしかったり、くるしかったり、

面白かったり、笑いがとまらなかったり、ちょっとしたことで腹が立ったり、

ケンカっぱやかったり、その分、仲直りもはやかったりと、

大人になったいま振り返ると、「若かったなぁ~」なんて思うんだけどさ。

 

「若気の至り」っていうのは、そのときにしかできません。

まっただなかにいる人には、実感すらないだろう。

 

でもさ、「若気の至り」って失敗じゃないんだよ。

挫折なんかじゃない。

そのときにしか経験できない貴重な感情の揺れ動き。

それって結局、財産になるんです。

 

大人になれば半径がひろがって、まったく性格や考え方の違う人、

水と油どころじゃない人との関わりがどうしても増えてくる。

そんなとき、頼りになるのは経験値。

自分がどんな行動をしてきたか、どんなふうに心が動いてきたのか。

経験が多ければ多いほど、活かせる情報となる。

 

だからさ、青春なんて揺れまくればいいんだよ。

どうにだって取り返しはつく。

取り戻せるんだ。

いろんな失敗してさ、たくさん泣いて、笑って、怒って、触れ合って、

でっかい魂をつくっていけばいい。

それが青春時代にあるものの特権なんだ。

 

うらやましいって思うよ。

大人になったら、やっぱり考えてしまうもの。

 

いましかできないことを、いまこのときに精一杯たのしんでください。

いつかは遠い過去になってしまうんだからさ。

もちろん、法に触れない範囲でね!

 

ついでに

キャリクリのN総合ゼミ長はアメリカ テキサス大学のエンタメゼミ長に推薦してやる。

テキサスへ跳べ!!

 

 

 

2016年度アナウンサー内定率 83% 達成!

アナウンサースクールのキャリア・クリエーション

 

 

マスコミ&企業就職のキャリア・クリエーション

 

 

ビューティー&カルチャー&教養のNCCカルチャー