みなさん、こんにちは!
福岡の認定講師、長谷部楓です



梅雨に入り毎日じめじめ
してますね

私の息子は最近伝い歩きを始めました

公園に遊びに行きたいのですが、
雨だと外に出るのが
億劫になってしまいます

急速に円安が進み
食品が値上がりしていますね

みなさんの家計にも
大打撃を与えてるのではないでしょうか?
さて、今回は…
少しでも家計の負担を減らすために
「今すぐできること」
についてお話しようと思います!

今やるべき家計のダイエット
負担を減らすには…
①収入を増やす
②支出を減らす
どちらかになりますが、
収入を増やす
って結構大変だと思いませんか?
時間があれば収入を増やしたほうがいいですが、
今すぐに家計には反映されません。
それでは
支出を減らす
ためにはどうしたらいいか…
私自身のリアル家計より
生活費を見直してみました。
すると
工夫してるつもりが、
毎月引き落としされてるものは
見過ごしていました
私がやったこと
- 通信費の見直し
- 保険の見直し
通信費の見直し
携帯料金の改正によって
近年料金プランがシンプルで
尚且つ安くなりました!
私は従来のタイプの料金プランのまま
変えずにいたので
月々7000円前後でした
料金シミュレーションしてみると、
なんと
3821円に!!!
(※前月までの3ヶ月間のデータと通話量をもとに試算)
5分以上の通話もよくするので
通話無料のオプションを加えてもこれでした!
早くやっとけばよかった…
これだけで月々約3000円節約できました
保険の見直し
私と夫の保険料を合わせると
月々29704円です。
金融業界に勤めている時に
結構調べ尽くして入ったものでしたので
内容、保険料ともに
適正だと思っていましたが…
結構な家計の負担になっていました
そのおかげで毎月の貯蓄が出来ず…
必要最低限にし、
医療保険を新たなプランで
シミュレーションすると
月々13856円になりました!!!!!
これだけで差額15848円浮きました
通信費と保険の見直しをして
合計19027円
約2万円節約することができました。
チラシをよくチェックし
スーパーの安い日に食料品を買って
ちょっとずつ節約していた毎日
それも大事ですが、
いつも見逃しているところを
もう一回見返してみるだけで、
大きな節約になり
少しでも家計が楽になるかもしれません
みなさんも
家計のダイエット
やってみませんか