『ステイ・ホーム』の今、自分に使える制度を確認してみよう。 | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

こんにちは。

一週目担当のカオリンです。

 

いつもは煌びやかに見える満開の桜。

 

スッキリ晴れた空に、美しく花を纏った姿ですが、

 

やはりさみしそうに立っている姿が印象的でした。

 

『ステイ・ホーム』

 

自分の身を守るためだけでなく、

 

大切な家族や友人を守るためにも家の中で過ごしていると思います。

 

でも…、

 

ストレスストレスが溜まっちゃう~!

 

ということで、

まず今回は、楽しいサイトを一つ紹介させていただきます♪

 

なんと現在、あのJOYSOUNDさんがエクササイズシリーズを無料配信しています。

 自宅で気軽にリフレッシュ!音楽に合わせて運動不足解消 

※ 5月11日(月)まで無料配信。

 

動画に流れる歌謡曲に合わせて、ノリノリでエクササイズが出来ます。

余裕がある方は是非歌いながら、体を動かしてみてください。

 

ストレス解消です!

 

また選曲も、大人から子供まで楽しめるラインナップですので、

 

是非、ご家族全員で体験されてはいかがでしょうか。

 

 

 

それでは、お金の花道的なお話に戻りますね。

今回のコロナ騒動で

 

お仕事を「休業」することになったり、

 

残念ながら「失業」する事になってしまったという方も

 

少なくないと思います。

 

先の見えない今だからこそ、

 

自分に使える制度

 

を知っておくことは大切です。

 

また、今回は新しく新型コロナの緊急支援として、

 

「緊急小口支援」

「総合支援資金」

 

「小学校休業等対応助成金」  も追加されました。

 

どんな条件なのか、

 

そして何処に申請に行けばいいのか、

 

整理されているサイトのリンクをシェアさせていただきます。

 

是非、自分は何が使えるか、ご確認ください。

 

●仕事を「休んだ時」「失った時」に使える制度

仕事を休んだ時、失ったときに使える制度と新型コロナの緊急支援制度 (出典:マネーポストWeb) 

 

事態はまだまだ長引きそう。

 

そしてまだ色んな形で保障制度が出てきそうです。

 

都度必ずチェックしてくださいね。

 

それでは、『ステイ・ホーム』で、

 

ご自身で身を守りながら、無事にお過ごしください。