こんにちは。
福岡のくしみやゆきこです。
2018年も残り2週間なんですねー。全然実感がありません💦
2019年はどんな年になるのでしょう?
来年10月には消費税の増税が控えています。
この消費税増税に伴う家計の影響はどれくらいかかるか知っていますか?
軽減税率制度の適用があるため、負担はだいたい世帯年収の 1%程度ではないかと予想されます。 ※軽減税率制度とは…家計への負担を解消するため、 「酒類・外食を除く飲食料品」と「定期購読契約が締結された 週2回以上発行される新聞」は消費税を現状の8%のままとします。 詳細は政府広報オンラインHP 世帯年収500万円なら年間5万円の負担ですね。 どうですか? 年間5万円なら月に4,000円ちょっと。 これくらいなら家計の見直しで解決できる金額ですよね。 貯蓄を減らさずにどう見直すか? |
||||||
まずは家計の現状を把握するから始めてみてくださいね。 それでは、みなさんもどうぞ良いお年をお迎えください。 ![]() |