こんにちは。
お金の花道第4週担当、キッズマネーステーション認定講師の柴田です。
金銭教育に関わるようになって6年あまり。
今まで関わった件数を数えてみたら40件以上もあったことにびっくり。
(一般向けセミナーを除いた金銭教育だけで)
少しずつでも継続していくと積みあがるものですね。
それだけの講座があっても毎回アレンジしているので
まったく同じ内容で行われたことはまずない。
同じプログラムでも受講者に応じて組み替えたり新ネタ入れたり試行錯誤しています。
手間ひまかかって非効率だと言う人もいるけれど、
せっかくの機会、参加いただいた人々の理解を進めるために
工夫することは私が仕事をする上ではごく当たり前かなと。
求められていることが何か、
そのためにどんなことをすればよいか、
考え工夫していくことは今まで以上に
必要になる時代になっていくでしょう。
キッズマネーステーションはその工夫をできる講師が揃っています。
各地で開催されている講座の良いところ取り入れ
常にプログラムも進化していくところが良いところ!
私もただいま春~夏にかけてアイデア練っている最中です。
なかなかアイデアをひねり出せていない今は生みの苦しみ中。
出てきたアイデアを形作っていくときはワクワク子育てといった感じ。
早く楽しめる段階に入れるようがんばろう・・・
それでは、また来月。