こんばんは。
第2週担当、福岡のくしみやゆきこです。
先週まで夏のような暑さの福岡でしたが、一気に寒くなってしまい
ました。
福岡は海あり、山あり、食べ物も美味しいし、とっても住みやすくて
いいところなんですが、春と秋がホントに短いんですよね。
来月末にはダウンを着ているんじゃないかな!?
貴重な秋を満喫しなくては
さて今日は10月から新たに施行された106万の壁
についてお話します。
今まで社会保険に加入する人は 年収が130万を超えた人のみでしたが、 | ||||||
平成28年10月より厚生年金保険・ 健康保険の加入対象が広がりました。 | ||||||
新たに加入することになる対象者は | ||||||
1.従業員501人以上の企業 | ||||||
2.雇用期間が1年以上 | ||||||
3.1週間の決まった労働時間が20時間以上 | ||||||
※残業時間は含めません。 | ||||||
4.1か月あたりの決まった賃金が88,000円以上 | ||||||
(年収106万以上) | ||||||
※賞与、残業代、通勤手当などは含めません | ||||||
以上にあてはまる方は厚生年金保険・健康保険
の加入対象になる可能性があります。 | ||||||
ただし学生は含まれません(夜間・定時制の方は 除きます)
いかがでしょうか?
ご自分は当てはまっていましたか?
この条件に当てはまる人はまだ少ないとは言われています。
しかし配偶者控除の見直しも検討されていますし、
今後パート勤務の主婦の働き方は見直す必要があるかも
しれません。
働いても世帯収入が減ってしまう状態を避けるためにも
今後の動向はチェックしておいてくださいね。
天神アイ&カルチャさんにて
10/24(月)10時~11時半 子育てママの働き方と税金のお話
をさせていただきます。
詳細はコチラから http://www.i-cul.jp/course/v/2411
|