『投資をもっと身近に☺』 | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

『投資をもっと身近にLOVE

認定講師の竹内かおり こと愛称キャサリン です外国人キラキラ


お正月までカウントダウンビックリ

残すところ2日ですね。


皆様にとって、今年1年はどのような1年だったでしょうか?


株式は、アベノミクスなどで上昇上げ上げ


日経平均の10年の推移



yahoo!ファイナンスより


為替は、円安!!! で記事にもしましたように

2013年、1ドル約80円だったのが、現在は、1ドル約120円になりました。


国内外の株式や債券、投資信託、不動産などを買う⇒

投資する、運用するということは、

資産が減って悲しい、増えて嬉しいという経験だけでなく、

良くも悪くも、普通預金や定期預金、保険にお金を回すのとは違う

何かをメンタル的にも経験します。


自分のところへやってきたお金をどう次に回すのか・・・



自分のお金が、よりよい社会をつくるためにつかわれて、

もしかしたら、その行為は、ありがとうのお金になって戻ってくるかもしれない・・・


といったように


投資を学ぶことで、自分のお金のつかいかたについて真正面から考えることができます。


そんな投資を学ぶことを身近に感じていただけるよう、

今後とも活動していきます。

キラキラどうぞ皆様と一緒に学ぶご縁がありますように・・・キラキラ外国人


本年はどうもありがとうございました。




親子で一緒にお金と仕事を考える!!

キッズマネーステーション