素晴らしい国 | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

皆さん、こんにちは。


今日の午後、大きな地震が起きました。

地震速報を見ようと、すぐにテレビをつけましたが、

始まったのは、津波情報。


関東地方に住む私は、地域の地震情報が

流れると思ったのですが、家の辺りの揺れなんて

大したことではなかった・・・


津波は警報を聞いているうちにやってきて、

海水が船、車、建物までも流して行きました。

あっという間に、それらが美しい畑を飲み込み、無残な姿に。


各地で被害にあわれた方にお見舞い申し上げます。


春に向けて、少しは上向くのかと思われた景気も怪しく、

また暗い話題が多くなってしまいそうな気もします。


でも、私達は、素晴らしい国、日本の力を信じて

困難に立ち向かいましょう。


2月3週目の近藤さんのメッセージに続いて、

今週も、日本が素敵な国だと言いたいと思います。


最近のベストセラーを一冊、ご紹介します。


日本はなぜ 世界で一番人気があるのか

竹田 恒泰著


明治天皇の玄孫にあたる竹田氏の著書です。


最近、メディアでも日本が三流の国であるような

批判の声ばかり聞かれますよね。


でも、海外では、日本が憧れの国だったりします。

その理由を具体的に気づかせてくれる本です。


今一度、日本の文化芸能、食、大和魂といわれる心、職人技・・

世界に負けないものが沢山あることが認識できます。

その背後に、いつも天皇がいた、という事実も。


少々、大胆だな・・と思う題名ですが、

私達、日本人は、これくらいのタイトルでも良いのかも。

もっと、自分の国の素晴らしさに自信を持ち、好きになって

良いのではないでしょうか?


そして、その気持ちをもっていないと、

日本を元気な国にしていくことはできないのかな。

と思います。


素晴らしい国、日本を守り、東北の地震・津波被害から

すばやく復興させるのは、私達自身の気持ちです。


明日から、日本の再生のために、力を合わせていけたら

また、さすがNIPPON!といわせる事ができるでしょう。


しっかり前を向いて、立ち上がりましょう。

それではまた来週!