1億円! | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

こんにちは。6月も第2週になりました。


そろそろ、夏休みの計画が始まった家庭も多いのでは

ないでしょうか?


遠出をするにしても、最近は夏休みが短縮傾向にあって

予定を立てるのが難しくなっていませんか?


夏の気温は、どんどん高くなっているのに、

夏休みは短いなんて・・子供達も大変ですね。


夏休みのイベント、マネステでも準備しているので、

是非、のぞきにいらしてくださいね!


さて・・・

今日のタイトルは「1億円!」です。


2010年3月期の決算から、上場企業で年間1億円以上の報酬を

受け取る役員の個別開示が始まりました。


上場企業の役員が、どのくらい報酬をもらっているか、

どの企業が高い報酬を出しているのか、

開示されるようになるのですね。


因みに、今日のニュースでは、日産が載っていました。


日産の役員報酬 平均1億6900万円、トヨタの4倍


これは、やっぱりゴーンさんが平均額を上げているでしょうね。

日本の一流企業、トヨタは、その1/4ということ??


その他、資生堂や野村HDでも1億以上の数字が並びました。


でも、どう思いますか?

確かに、1億円というのは、普通のサラリーマンや

自営業者には夢のような数字かもしれません。


ただ、税金を引かれると、手元に残るのは、半分位でしょう。

使えるお金は、数千万円です。


使いたい放題・・・っていうわけでもなさそうですね。


上場企業の責任を負った役員達の報酬って、

意外に低いんだ・・・・


と、夢破れる若者もいるのではないでしょうか?


ところで、

南アフリカでサッカーWorld Cupが11日から始まります。

日本の代表選手に選ばれている、内田篤人選手をご存知ですか?

鹿島アントラーズの22歳の選手です。


ワールドカップ後には、ドイツのシャルケというチームに

移籍が決まりました。

なんと、年俸2億!の契約です。


会社で何年もがんばって役員になった人よりも、

22歳のサッカー選手の方が稼げるっていうこともあるんですよね。


なりたい職業が報酬だけで決まるとは思いませんが、

やっぱり、夢に向かって頑張るときには、お金の面でも報われたい

という思いもあるはず。


「1億円以上の報酬開示」

という金融庁のお達しが、何故10億円ではないのかはてなマークしょぼん


日本には、アメリカンドリームはないっていうこと?

1億円とは・・・少し寂しくなってしまう金額なのでした。


それではまたパー