収益マンション選び | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

こんばんはお月様

第2週担当としては珍しく、連日の登場となりました。


今日、株式会社日本財託の社長である

重吉 勉 さんの書いた本が届きました。


タイトルは、

東京の中古ワンルームを3戸持ちなさい

  (かんき出版 1500円)


長期的に安定的に収入を得る方法を探している

全ての人たちに・・・


という事で、重吉さんか提唱しているのが

不動産投資です。


不動産投資というと、一昔前のバブル華やかかりし頃、

日本に、まだ土地神話説があった頃の事を思い出す

方も多いと思います。


でもでも・・・

売買で儲けるキャピタルゲインではなく、賃貸料収入狙いで

不動産投資を改めて考えてみましょう。


今が、実は不動産投資にピッタリな時期だって

彼は言うのです。


キーポイントは、ずばり3つ


1 東京

2 中古

3 ワンルーム


そして、3戸ビックリマークだと


収入が減り、人が減っている今の日本、

実は東京での一人暮らしが増えている。


というのがミソです。


一人暮らしでも豪華な1Kや2Kのマンションを

借りていた頃とは違い、家賃7万から10万程度の

ワンルームを捜す独り者が多い。

という事のようです。


この本を読むと、確かにそれを裏付けるデータが

満載!


しかも、バブル期に建てられたワンルームマンションは

当時の値段で4千万以上したものが、1千万円程度で

買えるようです。


また、都内では、その後、ワンルームマンションの

建築を避ける傾向が高くなり、ワンルームの個数自体が

限られている。というのです。


なるほど~!

目の付け所が良いですよね。


不動産投資のリスクは、部屋の借り手がなくなる

空室リスクですから、それを避けることができそう。

っていう事ですね。


空室にならず、将来に渡ってず~っと賃貸料が入る!

という事が確実ならば、


不動産投資は、

長期的に安定的に収入を得る方法

になり得ますね。


とにかく、不動産投資は、物件次第です。

場所とモノをよ~く吟味しさえしたら、

賃貸料収入で高い利回りも期待できる

投資方法になり得ます。


あなたも、この本を読むと、収益マンション選びを

してみたくなるかも!?