第4週担当の宮川朋子です。
突然ですが、我が家のお父さんは家事・育児に非常に協力的です。
どのくらい協力的かというと、家事は炊事・洗濯・裁縫まで私の手を借りることなくこなせるほど。
そして育児は、次女が生まれた際に育児休業を6ヶ月もとってくれたほどです

とても自慢のお父さんです。
(協力的すぎて、私のズボラなところを指摘されたり、子どもへのしつけが子どもを思いすぎて厳しすぎたり…と、贅沢なマイナス部分もありますが

でも、世間ではお父さんが家事・育児に協力的じゃないために、疲れているお母さんが多いのも事実

そんな方々にもちょっとしたヒントになりそうなのが、今年の夏イベントの保護者向けワークショップ
「パパにもお手伝いしてもらうコツ」
なんでも、ワークライフバランスを支援するNPO代表によるアドバイスがあるそうですよ。
何かヒントが得られそう!
是非是非足を運んでみてください。
夏のイベント「親子で学ぼう!チビッコおしごと大冒険」の詳細はこちらへ