子供にとっての夏祭り | めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

めざせ!FP3級!~女性FPのお金の花道~

すべての方々に、FP3級程度のマネーリテラシーを普及できたら…
キッズ・マネー・ステーションの女性ファイナンシャルプランナーたちが
さまざまなお金の知識をご紹介いたします。

こんにちは、第3週担当の近藤木綿子です。


関東もだいぶ暑くなってきましたショック!

昨日は、幼稚園での夏祭りがありましたが、

まさに、子供の金銭学習の場

見ていてとても面白いです目



子供たちの中には

1.お小遣いを持ってきて買う子もいれば

2.そのつど親にお金をもらう子

3.自分では、お金のやり取りをしない子もいて、

様々でした。



それぞれの家のやり方なので、

どれがいいとはいえませんが

売り手としては

1の自分の財布から買い物をする子は

とても真剣に選んでいる様子がうかがえます。



うちの4歳の息子も

財布のお金を数えながら

「ヨーヨーなんえん?」

と聞いて、買えるかどうか吟味し、

やっと買いに行くという、慎重派になってしまいました(笑)



これから、いろいろなお祭りがあるので

ぜひ子供に財布を持たし

買い物の練習をさせてみていかがでしょう?


祭りのおもちゃが高いことが

子供にも分かるかもにひひ