OW講習! | KMSダイビング部ログ

KMSダイビング部ログ

高知大学ダイビング部の部ログ。

こんにちは!おひさしぶりです!長らく更新していなくてすみません。

何回も打ってはマウスを左にスクロールしては消え、嫌になりワードで打って貼り付けるという荒業にでました。笑

今年すでに8本ももぐっているともかです。(去年は5本です)

ついに入部してから卒業までに潜ると決めていた30本に到達しようとしています。。。笑にひひ


それはさておき、ことしもダイビングライセンスの講習会をしました。

サポートメンバーはたかこさん、ぶっち、ともかの3人♪

ライセンスを取得しにきたメンバーは全部で9人!たかこさんの同級生とお知り合いさん、

それからぶっちの後輩たちでした(^^)


ばあ浜のお天気ですが1日目は曇りで、雨もパラパラ。。。

肝心の中は、、、、ニゴニゴニゴニゴでした。ダウン

講習生が前を泳ぐもインストラクターさんのフィンがみえたらラッキーくらいの感じでしたね。。笑

そんなこともあるんですねぇ。


1日目はまず潜行してマスククリア、レギュレーターリカバリー、エア切れからの浮上などを行いました。なんとスムーズにいけました。講習生すごすぎます。私が初めてレギュレーターリカバリーをしたときなんて、、、(T_T)な感じでした笑


お昼食べて2本目行きました!2本目はエア切れの体験、スキューバユニットの脱着とウエイトの脱着などなど行いました!なんとこちらもスムーズ!!!


夜はみんなでBBQ~♪そして22時ころには就寝。。。


2日目!

3本目は緊急スイミングアセントと中性浮力の練習しました!

中性浮力、難しいですよね。。。一気にみんな浮くかと思ったら、、、砂にへばりついてました笑


そして4本目ラストはディープダイブ!18mまで潜っていきます!

ラビリンスの方へいきました。ラビリンスの方もにごにごでした、ガーン残念!


でも講習生は楽しんでくれていたようで、終わった後みんな口ぐちにまた潜りたい!!といってくれていました(^^)

それを聞いてとてもうれしかったです!ラブラブ



無事に9名のダイバーが誕生しました!

おつかれさまでした~!!