3か月間ジョギングまとめ
あんにょんはせよ~
miryonです★
4年に一度の2/29!!
皆さま、どんな一日でしたか
さて、3ヶ月ぶりのまとめです

11月は頑張ると宣言するも
一度も走れず。。。orz
12、1、2月と発表するのが
本当に恥ずかしいくらいなのですが
記録ということで
アップしたいと思います
結果はこちら↓↓↓
………これはヒドイ。。。

来月に期待です(苦笑)

miryonです★
4年に一度の2/29!!
皆さま、どんな一日でしたか

さて、3ヶ月ぶりのまとめです


11月は頑張ると宣言するも
一度も走れず。。。orz

12、1、2月と発表するのが
本当に恥ずかしいくらいなのですが
記録ということで
アップしたいと思います

結果はこちら↓↓↓
(使用アプリ:JogNote)
<ジョギング>
累計日数:3日<ジョギング>
累計距離:11.3km
累計時間:1時間20分48秒
(使用アプリ:JogNote)
<ジョギング>
累計日数:3日<ジョギング>
累計距離:16.2km
累計時間:1時間57分50秒
………これはヒドイ。。。


来月に期待です(苦笑)

月刊イオの購入方法について
あんにょんはせよ~
miryonです★
毎月描かせて頂いてる
まちがいさがしイラスト…
その掲載誌である
月刊イオの購入方法について
ありがたいことに
数件問い合わせがありましたので
ご紹介させて頂きます
まずは簡単に雑誌について
月刊誌イオは朝鮮新報社が
発行している月刊雑誌です。
「イオ」は朝鮮・韓国語で
「継ぐ」という意味
在日コリアンを読者層としており
その内容は多岐にわたります
キムチの漬け方や
朝鮮学校の授業内容、
日本社会や世界で活躍する
在日コリアン達のインタビュー
etc...
2016年2月現在、
購入方法は4つあります
(以下、公式サイトより一部引用)
1)最寄りの朝鮮総聯各本部、
支部にお問い合わせください。
※公式サイトにて本部・支部の連絡先一覧を閲覧できます。
2)朝鮮新報社からの直接購読は図書部まで。
年間購読料8,232円(送料込)
朝鮮新報社事業部
TEL:03(6820)0110(直)
FAX:03(5615)4096
郵便振替口座 00140-7-6893
株式会社朝鮮新報社
3)Eメールでのご注文。
住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス、
希望部数を必ず明記し、
送信してください。
確認のメールが届きます。
※メールアドレスは下記公式サイトをご確認ください。
4)取扱い書店は下記の通り。(東京のみ)
●内山書店(東京都千代田区)
http://www.uchiyama-shoten.co.jp/
●日本地図共販株式会社(東京都千代田区)
http://www.map-nck.jp/
詳細は下記の公式サイトにて↓↓
【イオWEBマガジン】
http://www.io-web.net/
* * * * * * *
ところで、ワタクシはじめて
月刊イオを見た時から
思っているのですが。。。
イオのロゴって
すごくイケてないですか??
ハングルで「이어(イオ)」と
書いた文字の中に
自然にローマ字で
「io」って入ってて
ハングル読めない人でも
読めちゃうっっ!!!
そしてこのシンプル過ぎる形。。。
………めっちゃ好き
ずっと誰かに伝えたかった
お話でした


miryonです★
毎月描かせて頂いてる
まちがいさがしイラスト…

その掲載誌である
月刊イオの購入方法について
ありがたいことに
数件問い合わせがありましたので
ご紹介させて頂きます

まずは簡単に雑誌について

月刊誌イオは朝鮮新報社が
発行している月刊雑誌です。
「イオ」は朝鮮・韓国語で
「継ぐ」という意味

在日コリアンを読者層としており
その内容は多岐にわたります

キムチの漬け方や
朝鮮学校の授業内容、
日本社会や世界で活躍する
在日コリアン達のインタビュー
etc...
2016年2月現在、
購入方法は4つあります

(以下、公式サイトより一部引用)
1)最寄りの朝鮮総聯各本部、
支部にお問い合わせください。
※公式サイトにて本部・支部の連絡先一覧を閲覧できます。
2)朝鮮新報社からの直接購読は図書部まで。
年間購読料8,232円(送料込)
朝鮮新報社事業部
TEL:03(6820)0110(直)
FAX:03(5615)4096
郵便振替口座 00140-7-6893
株式会社朝鮮新報社
3)Eメールでのご注文。
住所、氏名、電話番号、Eメールアドレス、
希望部数を必ず明記し、
送信してください。
確認のメールが届きます。
※メールアドレスは下記公式サイトをご確認ください。
4)取扱い書店は下記の通り。(東京のみ)
●内山書店(東京都千代田区)
http://www.uchiyama-shoten.co.jp/
●日本地図共販株式会社(東京都千代田区)
http://www.map-nck.jp/
詳細は下記の公式サイトにて↓↓
【イオWEBマガジン】
http://www.io-web.net/
* * * * * * *
ところで、ワタクシはじめて
月刊イオを見た時から
思っているのですが。。。
イオのロゴって
すごくイケてないですか??

ハングルで「이어(イオ)」と
書いた文字の中に
自然にローマ字で
「io」って入ってて
ハングル読めない人でも
読めちゃうっっ!!!
そしてこのシンプル過ぎる形。。。
………めっちゃ好き

ずっと誰かに伝えたかった
お話でした


キャットアート美術館
あんにょんはせよ~
描かれたのはイラストレーターの
SHU YAMAMOTO(シュー・ヤマモト)。
この作品達、可愛いし面白いし
元作品から猫ならではの表現に
変換されているところも
見ていて楽しいのですが、
ワタクシがオススメしたいのは
何よりオマージュした作品の
タッチを見事に再現している
ところがすごいっっ!!

ぜひ元の作品を思い出しながら
じっくり細部まで見て頂きたいです

miryonです★
今日は大丸心斎橋店
北館14Fにて開催中の
行ってきました

※写真はチラシと購入したクリアファイル

世界の名画が「キャットアート」に!
…というキャッチコピーの通り
誰でも一度は目にしたことのある
絵が全部「猫」になってます

「モナ・リザ」が「モニャ・リザ」に…
「落穂拾い」が「またたび拾い」に…
そして画家たちの名前までもが
猫仕様に。。。笑

(フェルネーコ、ミャネ、ニャ・ヴィンチ…etc)


「モナ・リザ」が「モニャ・リザ」に…
「落穂拾い」が「またたび拾い」に…
そして画家たちの名前までもが
猫仕様に。。。笑


(フェルネーコ、ミャネ、ニャ・ヴィンチ…etc)
描かれたのはイラストレーターの
SHU YAMAMOTO(シュー・ヤマモト)。
この作品達、可愛いし面白いし
元作品から猫ならではの表現に
変換されているところも
見ていて楽しいのですが、
ワタクシがオススメしたいのは
何よりオマージュした作品の
タッチを見事に再現している
ところがすごいっっ!!


ぜひ元の作品を思い出しながら
じっくり細部まで見て頂きたいです

グッズコーナーも豊富で
ミュージアムグッズはもちろん
いろんな猫グッズを一同に
これでもか!!という程
集めた空間になっているので、
こちらもじっくりご覧ください
(グッズコーナーは入場無料)
この展覧会は3月1日(火)まで。
猫好きの方、興味がある方は
下記のURLから公式サイトへどうぞ
【大丸ミュージアム|キャットアート美術館】
http://www.daimaru.co.jp/museum/shinsaibashi/catart_museum/
【CAT ART|SHU YAMAMOTOオフィシャルサイト】
http://www.catart.jp/
いろんな猫グッズを一同に
これでもか!!という程
集めた空間になっているので、
こちらもじっくりご覧ください

(グッズコーナーは入場無料)
この展覧会は3月1日(火)まで。
猫好きの方、興味がある方は
下記のURLから公式サイトへどうぞ

【大丸ミュージアム|キャットアート美術館】
http://www.daimaru.co.jp/museum/shinsaibashi/catart_museum/
【CAT ART|SHU YAMAMOTOオフィシャルサイト】
http://www.catart.jp/
SNS用アイコン第3弾
あんにょんはせよ~

miryonです★
長い間SNS用アイコンを
弱虫ペダルのキャラクター
荒北靖友(のコスプレをしたワタクシ)に
していましたが、
明日変更致します

↓
↓
↓
↓
↓
↓
Twitter見てくださってる方は
ご存知かと思いますが、
今ワタクシの中で
一番ハマってるアニメが
おそ松さんでして、
一番好きなキャラが
次男のカラ松なんです!!
(ナルシストでサイコパスだけど
優しくて力持ち~
)
ワタクシのSNS用アイコンは
今一番ハマっているキャラの
コスプレ自画像…
決して荒北のことが
嫌いになったとかじゃないので
もちろん自転車熱も継続中だし
弱虫ペダルもちゃんと
チェックしてるからーーー!!!!!!
(もちろん進撃の巨人もーーー!!!!!!)
と、言うわけで
明日からカラ松miryonです(笑)
(ナルシストでサイコパスだけど
優しくて力持ち~

ワタクシのSNS用アイコンは
今一番ハマっているキャラの
コスプレ自画像…

決して荒北のことが
嫌いになったとかじゃないので

もちろん自転車熱も継続中だし
弱虫ペダルもちゃんと
チェックしてるからーーー!!!!!!

(もちろん進撃の巨人もーーー!!!!!!)
と、言うわけで
明日からカラ松miryonです(笑)
どうぞよろしく…だぜ?

まちがいさがし【雪だーっ!!】
あんにょんはせよ~

miryonです★
いや~今日の大阪は
特に冷えますね
いや~今日の大阪は
特に冷えますね

さて、昨日に引き続き
ブログ放置してた間の
お仕事紹介いってみよーっっ!!
てへ☆
朝鮮新報社が発行している
月刊이어(イオ)という雑誌の
3月号まちがいさがしイラストを
描かせて頂きました
題して「雪だーっ!!」
* * * * * * *
授業が終わってふと外を見ると
ふわふわと白い雪が舞っていて
思わず窓辺に駆け寄る学生たち
「積もるかな?」
「積もるといいね♪」
ハイテンションな学生もいれば
静かに雪を眺める学生もいる
中には眠気が勝って
気づかない学生も。(笑)
さて、午後の体育の授業は
どうなるかな?
* * * * * * *
何気ない、いつもの
学校生活の一部を切り取って
描きたいと思っています
まちがいさがしの間違いをチェックして
応募して頂いた方の中から抽選で
ステキなプレゼントが当たりますよ~
(しつこいようですが
ワタクシのおすすめは
蒸し豚
ブロックです。笑)
どしどしご応募お願いしまーす

朝鮮新報社が発行している
月刊이어(イオ)という雑誌の
3月号まちがいさがしイラストを
描かせて頂きました

題して「雪だーっ!!」

* * * * * * *
授業が終わってふと外を見ると
ふわふわと白い雪が舞っていて
思わず窓辺に駆け寄る学生たち

「積もるかな?」
「積もるといいね♪」
ハイテンションな学生もいれば
静かに雪を眺める学生もいる

中には眠気が勝って
気づかない学生も。(笑)
さて、午後の体育の授業は
どうなるかな?

* * * * * * *
何気ない、いつもの
学校生活の一部を切り取って
描きたいと思っています

まちがいさがしの間違いをチェックして
応募して頂いた方の中から抽選で
ステキなプレゼントが当たりますよ~

(しつこいようですが
ワタクシのおすすめは
蒸し豚

どしどしご応募お願いしまーす
