デザフェスレポ(4)〜フェイスペイント
【デザフェスレポ(1)~搬入】 、
【デザフェスレポ(2)~ブース】 、
【デザフェスレポ(3)~お客様】 のつづき。
「動き」があるブースに人は引き寄せられる…。
例えばライブペイントをしていたり、音楽や映像を流していたり。
以上の情報をもとに私が試みたパフォーマンスは、
フェイスペインティング☆

しかも今回は大特価なお値段(100円)にてご提供♪
(ただし、ワンポイントのみとさせて頂きました^^)
なかなか好評でしたよ~☆
↓ペイントの一部を公開っっ!!

※お客様の了承を得て掲載しています。
↓私も自分でペイント


あぁ…お恥ずかしい写真……orz

つづく
★お知らせ★
デザイン・フェスタ のブログ(韓国語版)にて紹介して頂きました☆
http://www.cyworld.com/designfesta
↓1日1回、応援クリックよろしくお願いします♪

------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------
デザフェスレポ(3)〜お客様
【デザフェスレポ(1)~搬入】 、
【デザフェスレポ(2)~ブース】 のつづき。
チマチョゴリが予想以上に目立っていたようで、
特に韓国から来られたお客様達が親しげに声をかけてくれました。
私が韓国語を話すと、ほとんどの方がびっくりされてましたが、
ぐっと親近感が沸いたようで作品の説明もしやすかったです☆
あと、小学生くらいの女の子達が「PANJA&KAORI」の
イラスト入り名刺を「かわいぃ~

そしてこのブログを読んでくれている読者の方や、
過去に一緒に仕事をしていた同僚の方、
ツイッターで知り合った方達が続々と激励に来てくれました☆
食べきれない程の差し入れと励ましの言葉を頂き感無量!!!
このお礼は、もっともっと絵を描いてもっともっと活躍することで
お応えしていきたいと思います☆
つづく
↓1日1回、応援クリックよろしくお願いします♪

------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------
デザフェスレポ(2)〜ブース
【デザフェスレポ(1)~搬入】 のつづき。
結局、イベント開始時刻の11時になってもブースは完成せず…

周りのブースが次々とオープンしていくのを横目で見ながら、
12時過ぎにやっと形になりました☆
キッコちゃん はイラスト本やデザフェス用に書き下ろした短編漫画本、
そして可愛らしい星座シールを展示・販売☆
私はオリジナルキャラクター「PANJA & KAORI」のお披露目をメインに、
A2版のポスター、パズル、ポストカードの展示・販売☆
因みに四女に作ってもらった人形はこんな感じで展示しました↓

人形の写真を撮っていかれる方が結構いらっしゃって、
その度に心の中で「四女、ほんとにありがとう!!!」とつぶやいておりました^^
ブースも完成し、次は来場者の方との交流に全力を注ぎます☆
つづく
↓1日1回、応援クリックよろしくお願いします♪

------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------
まちがいさがし-こたつ-
大阪の八尾市市民活動支援ネットワークセンター
が毎月
発行しているフリーペーパー「ニュースつどい」。
11月号に、まちがいさがしイラストを掲載させて頂きました。
八尾市内の特定の場所でしか配布していないのですが、
公式サイトからダウンロードできますのでぜひ一度ご覧下さい!
※まちがいさがしは一番最後のページに載ってます☆
↑この画像の無断使用・転載を固く禁じます。
●八尾市市民活動支援ネットワークセンター
http://www.yao-tsudoi.ecnet.jp/
↑上記サイトにアクセス後、左側にある
「ニュースつどい」というバーをクリックしてください。
↓一日一回応援クリック、よろしくお願い致します☆
------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪
【ルーツ探して今日もゆく~
뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------
発行しているフリーペーパー「ニュースつどい」。
11月号に、まちがいさがしイラストを掲載させて頂きました。
八尾市内の特定の場所でしか配布していないのですが、
公式サイトからダウンロードできますのでぜひ一度ご覧下さい!
※まちがいさがしは一番最後のページに載ってます☆

↑この画像の無断使用・転載を固く禁じます。
●八尾市市民活動支援ネットワークセンター
http://www.yao-tsudoi.ecnet.jp/
↑上記サイトにアクセス後、左側にある
「ニュースつどい」というバーをクリックしてください。
↓一日一回応援クリック、よろしくお願い致します☆

------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------
デザフェスレポ(1)〜搬入
11/6(土),7(日)の二日間開催された【デザイン・フェスタ vol.32】 が終了しました!
応援コメントやメッセージ、そしてブースまで来て頂いた皆様…
本当にありがとうございますっ☆
今日から少しの間、デザフェス の報告絵日記とさせて頂きます☆
5日の夜、漫画家の花咲キッコ ちゃんと一緒に夜行バスに乗って大阪を出発し、
次の日の早朝東京駅に到着☆
重すぎるスーツケースを引きながら会場である東京ビッグサイトに着くと…
リクルートスーツをまとった就活生が
わんさかっっっ!!!

思わず「日にち間違えた??」と心配になりました。笑
(ビッグサイト内の別会場で就活のイベントがあったそうな。)
黒い団体様に紛れて9時半頃に会場内へ…
既にたくさんの参加者達がブースの設営をしていました。
私達もすぐさま設営開始☆
しかし、初参加で要領がわからずアタフタ…

それでもイベント開始時間は刻一刻と迫ってきます。
果たして、miryon&キッコは11時ぴったりに設営を終えることが出来たのか?!
つづく
↓1日1回、応援クリックよろしくお願いします♪

------------------------------------------------------
このブログのハングルバージョンです☆
韓国やハングルに興味がある方は、合わせてお楽しみ下さい♪

뿌리를 찾아서 오늘도 간다】ハングル版はこちら
http://blog.naver.com/kmr_mac5
------------------------------------------------------