ハロウィン仮装パーティー
あんにょんはせよ~
miryonです★
先日、友人達と集まって

miryonです★
先日、友人達と集まって
ハロウィン仮装(軽め)
パーティーをしました



軽めとはいえ、
仮装パーティー自体
はじめてなので
テンション上がって
フェイスペイント道具も
持参しましたよ

大阪マラソン2015
あんにょんはせよ~
miryonです☆
10/25(日)に行われた

miryonです☆
10/25(日)に行われた
四女と一緒に
応援に行って参りました
御堂筋(約17km地点)を走る
ランナーの皆さん
「がんばれー!」
「ファイトー!」
声援を送るとにこやかに
手を振って応えてくれました
仮装して走っている方々も
たくさんいて
ずっと見ていても飽きません
(個人的にウケたのは
ラムちゃんのかっこした
ガタイの良いおじ様が
声援くれた人に投げキッスを
飛ばしていたこと
笑)
運営スタッフ、ボランティア、
芸能人、著名人、そして
沿道で声援を送る方々…
たくさんの人達のおかげで
相方も友人も無事
完走することができました
次回、第6回大阪マラソンは
2016年10月30日(日)だそうです
大阪の主要道路のド真ん中を
堂々と走れる一大イベント
皆さんも思いきって
エントリーしてみては
いかがでしょうか?

御堂筋(約17km地点)を走る
ランナーの皆さん

「がんばれー!」
「ファイトー!」
声援を送るとにこやかに
手を振って応えてくれました

仮装して走っている方々も
たくさんいて
ずっと見ていても飽きません

(個人的にウケたのは
ラムちゃんのかっこした
ガタイの良いおじ様が
声援くれた人に投げキッスを
飛ばしていたこと

運営スタッフ、ボランティア、
芸能人、著名人、そして
沿道で声援を送る方々…
たくさんの人達のおかげで
相方も友人も無事
完走することができました

次回、第6回大阪マラソンは
2016年10月30日(日)だそうです

大阪の主要道路のド真ん中を
堂々と走れる一大イベント

皆さんも思いきって
エントリーしてみては
いかがでしょうか?

ロードバイクに乗りたくなったので調べてみた~再びビアンキ
あんにょんはせよ~
* * * * * * * *
* * * * * * * *
そんな感じでワタクシの本命
荒北靖友の自転車を
見てみましょう~

これらから推測するに
限りなく近いのは。。。
って、わかるかーーーいっっっ!!!!!
ビシッ!!!Σ\( ̄∀ ̄;)
※設定資料集には一部パーツが
発表されているそうですが
車種特定にはならず…
それでもコアなファンの方々は
いくつか車種をピックアップ
されております

(ほんと凄いです)
・INFINITO(インフィニート)
・Via Nirone 7(ビアニローネ7)
・1885 Veloce(1885ベローチェ)
なるほど
検索してみるとそれっぽいのですが
「これ!」と特定されていないのが
現状のようです…
なので…
* * * * * * * *
車体がチェレステ色でロゴが黒字

miryonです★
前回、近所のサイクルショップでの
やりとりでビアンキ熱が
再発したワタクシ(笑)
こうなったら納車が半年先だろうが、
やっぱり一番好きなキャラが
乗ってるのと同じ自転車…
荒北が乗ってるビアンキと
荒北が乗ってるビアンキと
同じ車種に乗ってやるっっ!!

決意も新たに
ふりだしに戻ります

ふりだしに戻ります


* * * * * * * *
では、荒北が乗る
ビアンキの車種はどれなのか?
ビアンキの車種はどれなのか?
* * * * * * * *
ここはネットで
ファンの皆様の力を
お借りすることに致します



弱虫ペダルの登場人物が乗る
ロードバイクの特定は、
主に原作漫画の表紙・作中・
設定資料集などに描かれた
自転車やパーツの
情報を読み込んで
設定資料集などに描かれた
自転車やパーツの
情報を読み込んで
特定されているそうです

例えば、主人公の小野田坂道くん

そんな感じでワタクシの本命
荒北靖友の自転車を
見てみましょう~


(原画はサドルとフレームが
もう少し見えてました。苦笑)
これらから推測するに
限りなく近いのは。。。
って、わかるかーーーいっっっ!!!!!
ビシッ!!!Σ\( ̄∀ ̄;)
※設定資料集には一部パーツが
発表されているそうですが
車種特定にはならず…

それでもコアなファンの方々は
いくつか車種をピックアップ
されております


(ほんと凄いです)
・INFINITO(インフィニート)
・Via Nirone 7(ビアニローネ7)
・1885 Veloce(1885ベローチェ)
なるほど

検索してみるとそれっぽいのですが
「これ!」と特定されていないのが
現状のようです…

なので…
* * * * * * * *
車体がチェレステ色でロゴが黒字
* * * * * * * *
…だったら
荒北と同じ自転車だと
思うことにします、ハイ(笑)
近所のサイクルショップの
お兄さんのアドバイス、
「正規取扱店で買うのが良い」
という言葉を思い出し、
ビアンキ公式にて
取扱店を調べます。。。
するとなんとっっ!!!
仕事先の近くに1軒
あるではないですか!!
全然気がつかなかった
そうと分かれば
行くっきゃないっショ!!
果たしてmiryonは
ビアンキのロードバイクを
その目で実際に
見ることができるのか?!
…だったら
荒北と同じ自転車だと
思うことにします、ハイ(笑)
近所のサイクルショップの
お兄さんのアドバイス、
「正規取扱店で買うのが良い」
という言葉を思い出し、
ビアンキ公式にて
取扱店を調べます。。。

するとなんとっっ!!!
仕事先の近くに1軒
あるではないですか!!

全然気がつかなかった

そうと分かれば
行くっきゃないっショ!!

果たしてmiryonは
ビアンキのロードバイクを
その目で実際に
見ることができるのか?!

(続く)
↓↓次回↓↓
「ロードバイクに乗りたくなったので
ビアンキ取扱店に行ってみた」
「ロードバイクに乗りたくなったので~」
シリーズ、始めました

毎週日曜日更新予定。
~弱虫ペダルにはまった
ロードバイクド素人のmiryonが
自転車についてド素人目線で
綴るイラストレポートです
↓↓次回↓↓
「ロードバイクに乗りたくなったので
ビアンキ取扱店に行ってみた」
注)この記事内のイラストの
無断使用・転載を禁じます。
無断使用・転載を禁じます。
「ロードバイクに乗りたくなったので~」
シリーズ、始めました


毎週日曜日更新予定。
~弱虫ペダルにはまった
ロードバイクド素人のmiryonが
自転車についてド素人目線で
綴るイラストレポートです

折り紙の夢
あんにょんはせよ~
miryonです★
日本伝統の和紙を用いた
コリア伝統の
チマチョゴリの折り紙
JAPAN&KOREAの
コラボレーション作品。。。
たくさんの人に実際に
折り紙ちょごりを見て頂いて
気に入った作品があれば
その場でお持ち帰り
できるようにしたいなぁ~
もちろん、折り紙だけじゃなく
PANJA & KAORIの絵も
たくさん展示して。。。
(妄想中~
)

miryonです★
今日は折り紙ちょごりに関する
ワタクシの野望と言いますか、
夢のお話をひとつ。。。

* * * * * * * *
100作品出来上がったら
個展を開きたい。。。

* * * * * * * *
日本伝統の和紙を用いた
コリア伝統の
チマチョゴリの折り紙

JAPAN&KOREAの
コラボレーション作品。。。
たくさんの人に実際に
折り紙ちょごりを見て頂いて
気に入った作品があれば
その場でお持ち帰り
できるようにしたいなぁ~

もちろん、折り紙だけじゃなく
PANJA & KAORIの絵も
たくさん展示して。。。

(妄想中~

2015年9月に3作品。
今月から毎月2作品ずつ
発表すると仮定して、
100作品出来上がるのは