皆さんおはようございます
前回の記事にも沢山のいいね!ありがとうございます

梅雨明けになり暑い暑い夏がやってきましたね
何もやる気がおきません
さてついに恐怖の夏休みが始まってしまいました
今年から小学1年生の長女も夏休みの仲間入りです
兄妹三人とも夏休み
宿題にケンカにご飯作りに初日からもうすでに母ちゃん疲れました…
1ヶ月も身が持ちません
長男の宿題は本みたいに分厚く50ページくらいあるドリルを持って帰ってきました5年生って大変ですね
夏休み中に終わるだろうか
次男(自閉症スペクトラム)の宿題は繰り上がりの足し算のプリントと絵日記を大量にもって帰ってきました繰り上がりの足し算は次男には難しくブロックを使って全部一緒にやってます
絵日記も次男は平仮名があまり書けないけど頑張って書いてますただ集中力が5分ももちません
集中してくれー
長女は国語と算数のドリルとショートテストのドリルをもって帰ってきました
全部「かあちゃんわかんない」と聞いてきます
問題を読んでくれー平仮名覚えてくれー
とりあえず1日1時間4人で宿題頑張ろうと思います
夏休み中に終わるかな
先日花火大会がありました
すごい人だったけど花火はとてもキレイでした