弁護人 <변호인> | 韓国映画ひくほどLOVE ~時々ぴょんて

<ヒューマン・法廷>

    監督:ヤン・ウソク

    出演:ソン・ガンホ、イム・シワン



参った。の一言。

今まで、何度も言ってきましたが。また言うしかない訳ですが。ガンホさま。「さすが」で、ございます。

 

開始直ぐ、ガンホさま演じる男性に、思いっきり肩入れしちゃうんですよ。そのモデルがノ・ムヒョン元大統領なんだよね。とか。そんな事は一切忘れて。

 

ノ・ムヒョンさん。現大統領の問題も絡め、語りたい事が山のようにありますが。

例えばほら、このところ、イヤに愛国映画(又はそれに準ずる表現が過多である作品)ばっかり観てるよなぁと思っていた気持ちへの、分かりやすい答えが最近出たこととか。色々と。

でも。

ここは政治を語る場ではないので。敢えて止めておきます。

 

ひとつ言えるのは、こんな作品を楽しめるのは「ノムヒョンのせい」ではなく、「ノムヒョンのお陰」で。

 

初めから、どうしても「愛すべき人」になってしまうのですよ。まだまだ、愛すべきキャラでもないし、愛すべき行動もしていない段階であるにも関わらず。

 

それがまさに、ガンホさまの力なんです。

立ち居振る舞い、セリフ回しで。その男性の本当の人間性みたいなものを、それはそれは上手に、私達に伝えてくれる訳ですから。

 

作品の内容としては。そりゃもうイライラ。複雑、ショックの連続よ。

それ程前ではない時代に。とんでもなく。恐ろしく。信じられない現実。時代を少しさかのぼれば、我が国も決して他人事ではないのですが。

 

家族や自分を守る為、見ないフリをして。保身に走る人々を単純に責める事など出来ない中、間違っている事に間違っていると声をあげ、国家権力に立ち向かうガンホさまの姿に引き込まれ。尊敬し。感動して。

同時に。

拷問の指揮をするカク・トウォンさんなんて、心の中で何度絞め殺したことか(笑。

彼の「小憎らしい悪人」は一級品ですから。

 

あと勿論、イム・シワンさん。

ミセン ~未生』以来、大好きな俳優さんですので。大いに期待しまくって観に行った訳ですが。一ミリも期待を裏切らず。

若い、アイドル系の俳優さんにはかなり難しい役かと思うのだけれど。

風貌も、拷問前と拷問後を(体重増減で)見事に変えた上で。真に迫った、心を打つ素晴らしい演技を見せてくれて。

本当に素晴らしかった。

 

オ・ダルスさんも。

出てくるだけで笑いをとっちゃうんだから。もう、キャラが確立し過ぎていて。それはそれで俳優としてどうなの?って部分も多少はあるけれど。いや、もう、良いのよ。彼は彼で。うん。

 

涙も笑いも感動も。絶賛ポイント満載の。大満足の作品でございました。