鎌倉散策 思うところ | 鎌倉歳時記

鎌倉歳時記

定年後、大好きな鎌倉での生活に憧れ、移住計画や、その後の鎌倉での生活の日々を語ろうと思います。家族を大阪に置き、一人生活を鎌倉の歳時記を通し、趣味の歴史や寺社仏閣等を綴っていきす。

今年定年を迎えます。

17年前に鎌倉に行き、魅了されました。

7年前から仕事の出張の帰りなど、1泊して鎌倉で過ごす楽しみを持ちました。

1年に2~3回、早朝の鎌倉を散策してきました。

小さな町ですが、寺社仏閣に特徴があり、京都や奈良と違った風情が感じ取れ、

一度ここで暮らしてみたいなと思うようになりました。

家族の協力のもと、単身で鎌倉で過ごしてみようと考えています。物件を見にに3月27日、数件見てまいりました。

 

 

気に入った物件を見つけ、話を進めています。

 

これから、どのように話が進むか分かりませんが、ブログを続けていきたいと考えています。

当日、東慶寺で撮影した写真を添付します。緋桃らしいです。