波板パネルの作製(7) サンダ掛け | 技術日誌

技術日誌

ここでは,電子工作,木工などの趣味での記録を書いています。
なお当初はKMK研究所のメインテーマであるSPSのノウハウを書いてきましたが,順次SPSノウハウのページに複製を作っていきます。

 枠は塗装する予定です。塗装前にはサンダ掛けした方が仕上がりはよさそうです。そこで,組む前にサンダ掛けしました。角材の端をクランプで固定し,サンダ掛けしました。クランプの左側がやや濃くなっていて,その左が白くなっています。触るとつるつるです。まずは,クランプを避けてサンダ掛けした結果です。この後,クランプの位置をサンダ掛けの済んだ部分に移動し,サンダ掛けが終わっていない部分もサンダ掛けしました。ちなみに,クランプで挟むときは,間に緩衝用の小さい板をかませました。